こんにちは!
Kaplondotです。
この頃は梅雨明けを迎え、
蒸し暑い日々が続いていますね。
寝ている間に脱水症状を起こしてしまう、
なんてこともあります
こまめに水分補給を取りましょう
味噌汁もいいですよ!
私は毎朝味噌汁を飲んでいるですが、
おかげで熱中症になったこともありませんし、
とってもおいしいので、
ちなみに、
味噌汁を作るときに、
毎朝、味噌と野菜を煮込むのは大変ですよね
でも、
実はもっと簡単にできるんです!
①味噌と鰹節をお椀に入れる
②お好みのカット野菜(事前にカットしておいた野菜や、市販の油揚げなどを冷凍しておく)をお椀にいれる。
③お湯を注ぎ、混ぜる
たったこの3ステップで
おいしい味噌汁が出来上がるんです!
ぜひ、やってみてはいかがでしょうか。
さて、
今日はマイ・プロフィールについて
話していこうと思います。
一、二歳のころは
小さいころの記憶は曖昧なのですが
なぜかはっきり覚えているもの、
というようなものがあるものです。
まだ0,1歳のころだったかと思いますが、
兄が離乳食のコーンスープを飲ませてくれたのを
いまだにはっきりと覚えています。
でも残念なことに、
肝心のコーンスープの味は
まったくもって記憶にナシです。
2,3歳あたりだと
案外よく覚えています。
そのころの私は
とにかく高いところによじ登っていました。
(今となってはガクプルしてしまいますが)
※ガクプル=がくがくプルプル
(2m近くある)テレビ台の上や
近くの公園の高層ジャングルジム、
などなど、
高いところを見つけては登り、見つけては登りを
繰り返していました。
また私はフレンドリーな性格だったそうで、
ことあるごとに
「友達になろう!」
と声をかけまくっていたそうです。
4,5歳あたりでは、
幼稚園での思い出がたくさんあります。
私はカトリック教会系の幼稚園に
かよっていたのですが、
お祈りとか聖歌とかは
さっぱり覚えてなくて、
友で地と遊んだりした記憶のほうが
強く残っています
(ちなみに今思うと、教会音楽を
よく上手に弾いてたなあと、思っています)
当時私は私を含めた4人グループで
よく遊んでいました。
(役割分担は忘れてしまいました。)
他にも、
人差し指、中指、薬指を立てて
「3歳です」とやるのに苦難したり、
お弁当に入っていた
人生初のアメリカンドッグに衝撃を覚えたり、
帰りに寄ったコンビニで
母が食べていたフライドチキンを食べてみたら
すごく苦手な味だったり、
なかなか鮮やかな毎日だったと思います。
小学校に入学してからは、
宿題拒否と、授業大好きな毎日でした。
私は当時、驚くほどの宿題嫌いで
毎日のように
2時間近く宿題と睨めっこしていました
今思えば、
やりたくないのなら
どっかにでも遊びにいくかすれば
よかったのに
なんて思うのですが、
何にしろ
大切な思い出の一つです
授業に関しては
入学前から算数や漢字に興味があったので
それはもう学校が楽しみでした
入学後はやはり
算数の授業が一番好きで
習ったこと全て
説明できるくらい考えて考えて、ってするのが
大好きでした。
小学校3、4年あたりになると、
毎日友達と学校で騒いで、
放課後も駆け回るような日々でした。
今までの人生(といっても十数年)
のなかで
一番能天気で、ふざけていて
結構楽しかったなぁと
今はしみじみ思うのみです。
小学校高学年になってくると
ピアノと勉強が
中心になりました。
放課後に友達と遊ぶというのも
かなり少なくなりました。
また、その頃あたりから
料理に興味を持ち始め、
菓子なども時々作って
楽しんでいました。
小学校6年生の時は、
受験勉強もあり
過去問を解いたり、
面接対策をしたりしました。
急ぎ足でしたが、
面白い問題もたくさんあって
楽しかったという思いが強いです。
中学に上がってからは
本当にあっという間に時が経ち
いつのまにか
3年生へなっていたので、
少し感嘆しました。
今もそこに通っているのですが、
つくづくこの学校に来て
良かったと思います。
勉強は難しいところもありますが、
学びが刺激的で
日々授業を ENJOY しています。
他にも、
茶道や華道の体験や(一年に何回もある)
歌舞伎や狂言の鑑賞など
様々な伝統文化体験があって
すごいいい経験ができたと思います。
他にも、
中学3年生の頃から高校3年間の
計4年間にかけて
各々が計画し、研究し
社会に向けて提言するという
活動もあります。
私は今、ちょうど
フードロス削減に関する研究を
グループでしているのですが、
有意義な時間を過ごせて
学びが楽しいです。
少し長くなりましたが、
こんなところでしょうか。
次回からは
ちゃんとこのブログの主題を
書いていく予定です。
Cute Cat Anzu
〈今日の微睡みタイム〉
~海の青の秘密~
あなたは海に行ったことがあるでしょうか?
夏といえば海!だけど、暑すぎるし、日射は強すぎるしで
私自身はあまり行きません。
突然ですが、海がどうして青いか知っていますか?
「空の青が移っているから」と思われがちですが、
実は太陽な光が大きく関係しています。
太陽の光は白いですよね。でもそれは、
赤 橙 黄 緑 青 藍 紫
の七つの波長の異なる光が合わさったものです。
そしてこの波長の違いによって、光が物体に当たったとき、
光によっては反射したり、透過したりします。
物体の色とは、
そうした反射した様々な色の光の組み合わせなのです。
海の場合、青の光が一番海面に反射し、
それ以外の光は吸収されてしまうため、青く見えるのです。
(ちなみに、ガラスなどはほとんどの光が透過されてしまうため、透明に見えます。)
Thank you for reading!