競馬予想屋カピティの馬券回収率100%超えの秘密 -19ページ目

競馬予想屋カピティの馬券回収率100%超えの秘密

競馬予想屋カピティが馬券回収率100%超えの秘密を暴露しています。週末のメインレースのみですが、予想を無料公開しています。

ご訪問頂き誠にありがとうございます

競馬予想屋のカピティです\(^o^)/


ジャパンカップ予想


今年もジャパンカップの季節がとうとうやってきた。


外国馬の目玉は凱旋門で、
オルフェーブルを差し替えしたソレミア。


毎年豪華な顔ぶれが揃うが、
今年もなかなか見応えのあるメンバーが揃った。



本命 オルフェーブル


今回はさすがに迷ってしまった、
オルフェーブルの本命。


本来の力が発揮出来れば、
文句なくこの馬を本命に推したいが、
凱旋門帰りで、調子が下降気味との前評判。


騎手もスミヨンから池添への乗り替わり、
しかもスミヨンは、池江厩舎のトーセンジョーダンに騎乗。


さらに、トーセンジョーダンとオルフェーブルが、
大外枠に並んでの出走と、枠順がなんとも言いがたい。


トーセンジョーダンは前走、
天皇賞秋で本命に推しただけに、
叩き2走馬の今回の方が、こわい存在。


最後は感情だけで、オルフェーブルを本命に推した。
金色の3冠馬は引退まで、本命にするときめた。



対抗 ルーラーシップ


国内ではG1のタイトルを取りきれないが、
実力は前走でも見せた通り、トップクラスの馬。


前走は休養明けということもあり、
叩き2戦目の今回は、この馬にとって好材料。


宝塚では届かなかったオルフェーブルに、
届くとしたら、今回のジャパンカップしかない。



穴馬 ジェンティルドンナ


今年牝馬3冠を達成し、
異色のローテーションで、
3冠馬オルフェーブルに挑む、
3冠牝馬のジェンティルドンナ。


この馬もルーラーシップと同様、
オルフェーブルに勝てるとしたら、
今回のジャパンカップしかチャンスはない。


東京2400mは、ディープ産駒の勝率が高く、
斤量差4㌔で挑める今回なら勝つ可能性はなくもない。



特注 トーセンジョーダン


前走本命に挙げながら、13着に惨敗したが、
休養明けをマイナス分と前向きに捉えると、
今回の方がむしろ走ってくれるだろう。


そういった面では、
エイシンフラッシュ、フェノーメノより評価は上。


ジャパンカップの好走実績もあるので、
今回は馬券圏内に入れておく。



今回はさすがに迷った。


オルフェーブルを応援したい気持ちと、
馬券的な面白みが喧嘩をして、以外に普通に落ち着いてしまった。


・オルフェーブルに勝って欲しいがちょっと不安
・ルーラーシップにもタイトルを取らせたい
・エイシンフラッシュの調子が気になる
・ジェンティルドンナのハンデは魅力
・フェノーメノも不気味な存在
・トーセンジョーダンが来たら馬券的に面白い
・伏兵ダークシャドウが穴をあける?


気持ちとしてはこんな感じです。


外国馬は今回は厳し目と判断。
ソレミアもしかり。


馬券はオルフェーブルから

④⑧⑩⑬⑮⑯へ流します。



最後まで記事を読んで頂きありがとうございます (-^□^-)

人気ブログランキングに参加しております

クリックして頂ければ幸いです (>_<)

↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ