Fresh Foam X 1080 v13 | カピ助・ランナーブログ ☆サブスリーの領域へ☆

カピ助・ランナーブログ ☆サブスリーの領域へ☆

フルマラソンで2時間50分切りを達成するために、日々練習に励んでます。 設定タイムを達成した年に、別府大分毎日マラソン カテゴリー2(2時間55分以内)で出場することが現段階の目標です。

   今年はシューズをもう買わないかな?
   と思っていましたがキョロキョロ

   値段が下がったら
   購入しようと考えていたシューズが
   たまたま、スポーツショップで
   ラスト一足の状態でありましたので
   購入しました(笑)

   new balance
   Fresh Foam X 1080 v13


   以前、定価で売られていたときに
   試着をして
   
   練習用としては、
   高額でしたので笑い泣き

   安くなって、見つかればと
   思いましたがキョロキョロ

   縁があったようです口笛

   重さは
   左側  270g


   右側
   279g


   左右差が結構ありましたので
   左右のサイズが違うのでは?
   と思うくらいでしたがもぐもぐ
   同じサイズです(笑)

   10km程度のリカバリーランや
   30km以上のロングジョグやLSDにも
   活躍出来ると思います

   シューズを見ると欲しくなるのは
   ランナーあるあるで
 
   気になるシューズは常にありますがてへぺろ

   購入検討するのは
   来年以降になりますが

   ナイキ
   ボメロ 17


   ペガサスプラス


   ズームXが搭載された
   ノンカーボンシューズは
   練習にはもってこいかなと思ってます

   ボメロは
   ジョグ用・リカバリー用

   ペガサスプラスは
   ペース走などスピード練習用

   と考えています

   他の事では

   9月に家の前で
   ひっくり返っていた


   オオクワガタのメスでしたが
   冬場になっても生きてました

   警戒心が強いことも
   ほとんど潜ってばかりですが
   最近は暖房で室温が上がっているので
   出てくるようになったかも?
   しれません 

   越冬できるか?わかりませんが
   飼育を続けようと思います

   最後にランの方は
   今月の前半は
   路面が出ている日が多かったですが
   ここ最近はツルツル凍結路面に
   なってきていますので、
   室内ランがメインになってきそうです


  月間距離    101km