別海十景 ② | カピ助・ランナーブログ ☆サブスリーの領域へ☆

カピ助・ランナーブログ ☆サブスリーの領域へ☆

フルマラソンで2時間50分切りを達成するために、日々練習に励んでます。 設定タイムを達成した年に、別府大分毎日マラソン カテゴリー2(2時間55分以内)で出場することが現段階の目標です。

   この前は別海十景のうち
   六景行きましたので、
   残りの四景を行きました。

   ⑦ 小野沼公園


   ここもアブや蚊が多かったので笑い泣き
   少しだけ見て後にしました。

   コスモスが咲いてました。

   その後は、
   道の駅 おだいとう
   前回も敷地内には行きましたが、
   建物の中へは行ってなかったです。

   別海十景の
   ポスターがありましたぼけー


   ⑧ 野付湾


   この前はここのを通りましたが…
   看板を見落としましたオエー


   そこから野付半島へ

   ⑨ 竜神崎


   少し霧がかかっていて、
   エゾシカもいました。


   ここにも原生花園の看板がキョロキョロ
   野付半島 原生花園


   この前は

   走古丹 原生花園でした。


   ⑩ トドワラ

   遊歩道を1km少々歩いて
   唯一、車で手前まで行けない看板です。


   奥にある
   野付湾にある木道も行きました。


   途中で通行止めになっていました。


   先ほどの道の駅のポスター
   の隣に通行止めの案内がありました。


   10月には解除されるようです。
   その時にこの先へ行こうと思います。


   改めて、
   別海十景を名前を見ると


   野付半島の看板がなく、
   ここにない 竜神崎の看板がありました。

   野付半島が竜神崎なんでしょうか?

   謎が残りますが、
   色々と行くのは楽しかったです照れ

   黒猫しっぽ黒猫あたまビーグル犬しっぽビーグル犬あたま牛しっぽ牛あたま

   続いてランの方は
   
   月曜日は16kmジョグ
   キロペース  5'23"

   少しペースを上げて
   走ろうと思いましたがイヒ

   カラダがダルく…
   状態が良くなかったので、
   ジョグて繋ぎました。   

   火曜日はランオフ

   この日は、スポーツ整形のリハビリ
   いつものように指圧で激痛でした笑い泣き
   
   水曜日は仕事の帰りが遅く
   ランオフ
   
   木曜日は15kmジョグ
   キロペース 5'32"

   なかなかスピード練習が
   出来てはいませんが、
   焦っても仕方がないので、
   ぼちぼちやっていきます。


  月間距離    133km