夏の灯り | カピ助・ランナーブログ ☆サブスリーの領域へ☆

カピ助・ランナーブログ ☆サブスリーの領域へ☆

フルマラソンで2時間50分切りを達成するために、日々練習に励んでます。 設定タイムを達成した年に、別府大分毎日マラソン カテゴリー2(2時間55分以内)で出場することが現段階の目標です。

   お盆時期になると近所で

   毎年現れる提灯の灯り



   普段、ランニングで行かない所には
   なりますがキョロキョロこの時期は明るいので
   ここもコースに入れてます。

   ただ、勾配がかなりありますので
   上った後の下りで転ばないように
   気をつけながらにはなりますがぼけー

   来週には、なくなりますので
   今週は数回行きました。

   この提灯がなくなると 
   夏の終わりが近付いていると感じます。  

   猫しっぽ猫あたまビーグル犬しっぽビーグル犬あたま犬しっぽ犬あたま

   続いてランの方は、


   火曜日は、

   4kmアップ 

   3kmペース走 (3'55")

   3kmダウン 


   薄底シューズで走りました走る人




   NB HANZO S

   現行モデルは
   HANZO Wになります。

   10km程走ると
   ふくらはぎの張りが強くなるので
   短めな距離専用にしています。

   脚を鍛えるということもありますが、
   使い方を間違えると故障のリスクが
   格段に上がりますのでショック
   バランスを取りながら使用しています。


   夜はパーソナルトレーニングを

   しました。


   水曜日は雨が強めでしたので

   ランオフ

 

   木曜日もランオフ


   金曜日は 

   13kmジョグ (5'50")


   土曜日は

   16kmジョグ (5'48")



  月間距離     171km