2020年 8月 月間距離と10年 | カピ助・ランナーブログ ☆サブスリーの領域へ☆

カピ助・ランナーブログ ☆サブスリーの領域へ☆

フルマラソンで2時間50分切りを達成するために、日々練習に励んでます。 設定タイムを達成した年に、別府大分毎日マラソン カテゴリー2(2時間55分以内)で出場することが現段階の目標です。

   8月も終わりましたのでぼけー   
   先月のランの振り返り

   ラン 19日
   ランオフ  12日

   トータルでkm
   になりました。

   脚に違和感や変則勤務で
   自律神経が不安定な時は、
   無理せずランオフにしました。

   9月は前半、あまり走る時間が
   取れなさそうなのでキョロキョロ
   後半に走り込もうと考えてます。
   
   それから、
   今月で今の仕事に転職して
   10年が経過しました。

   また、30年近く住んでいた
   地元を離れて10年

   でも今後は、
   地元に戻ることはないです。

   色々と転職をして
   仕事してきましたが、
   今の仕事を定年まで続けて行く
   つもりです。

   転勤がありますので、
   定年するときに
   どこの地域に住んでいるか?

   北海道は離れることになりますが、
   どこに住むかわからないところも
   ある意味楽しみで良いのかなぼけー
   と思います。

   転勤に伴って、
   子供達も転校することになりますが、
   今住んでいる地域は
   転勤族の多い地域でもありますので、
   学校では転校したり、転入したりと
   児童の動きはそれなりなので、

   子供には、いつか自分の番が
   来るからと伝えています。

   今の事業所は
   10年になりますので、
   どこかのタイミングで
   声がかかるのかなと思いますキョロキョロ

   ランの方は、
   火曜と水曜ランオフ

   先月で製造日から
   4年が経過した
   TARTHER ZEAL 5 slim   


   460km程使いました。
   先月、最後の〆で
   履いて走ろうと思いましたが…
   膝の調子がよくなかったので
   無理をせず履かずに終了に
   なりました。

   4年前に初めて
   関東遠征をして
   つくばマラソンで
   現在のフルの自己ベストを
   出したときに履いていた
   シューズになります。

   次は後続モデルの

   TARTHER ZEAL 6 slim



   一年前に購入してぶー
   一年程眠ってましたショック
   
   最近はできるだけチュー
   安くなっていても我慢をして
   ストックシューズを
   減らすようにしてます。

   このシューズで自己ベストは
   難しいですが(今の走力では…)

   過去のモデル
   ZEAL3と5で
   サブスリーを出してますので、
   サブスリーで走るという
   目標は持つことにします。
    
   今日は二日ぶりに
   走ろうと思います。