シューズ物色…その後 | カピ助・ランナーブログ ☆サブスリーの領域へ☆

カピ助・ランナーブログ ☆サブスリーの領域へ☆

フルマラソンで2時間50分切りを達成するために、日々練習に励んでます。 設定タイムを達成した年に、別府大分毎日マラソン カテゴリー2(2時間55分以内)で出場することが現段階の目標です。

   先日は次のシューズネタを
   考えてましたがキョロキョロ 

   他に価格が下がったら(笑)
   と狙っていたシューズスポーツ
   がありましたぶー

   NB HANZO S V2


   色々な条件が重なって、このカラーが
   定価の約1/4位でしたのでポチッとウインク
   
   キロペース3分30秒位で走らないと
   着地の時にかかとが安定しないキョロキョロ
   ということもあるそうなので

   1kmインターバル
   2km~5kmTT
   トラックで走るときに使う予定です。

   今回は前のモデルもありますので、
   比較をします。


   前のモデルは摩耗が早いのでキョロキョロ
   200km位で三角のグリップが
   なくなるかな?とは思います。
   
   まずは手元に着たら計量(笑)と
   シューレースの通し変えです。

   猫しっぽ猫あたまビーグル犬しっぽビーグル犬あたま犬しっぽ犬あたま

   ランの方は、
   昨日はランオフ

   今日は時計のGPSが拾わず…
   時計の距離計測ができませんでした笑い泣き

   とりあえず、
   10kmコースを走って
   明日の調整をしました。  

   明日はトラック5000mです。

  
  今日のラン  10km

  月間距離     102km