始業式!!

お盆目前の今、部活も休み。
何も活動がなく、手持ち無沙汰な
子供達。
さらには、保育園まで休み。
全員家に居るため、末っ子くんは
昼寝をさせてもらえず…
せっかく寝かせても起こされ…
1日起きたまま…
という日がここ数日続いています。
私も、あちこち怒りながら
居なきゃならず、横になる暇もなく…
正直、ストレスはピークです…

今日は、お盆連休前に…と
ゆっくんをもう一度受診に
連れて行ってきました。
薬多めに出すねー。と言った先生。
見たら4日分??
どこが多めに…??
いつもと変わらない…
かかりつけじゃないからいいけど…

早く治れば…と思います(>_<)

ちなみに、実家に行っても
なかなか寝ません。
どこ行ってもなかなか寝てもらえず、
起こされ…の繰り返しです…
保育園が16日まで休みなので
本当にしんどい…
早く学校も保育園も始まれば
いいのにっ!と本当に思って
しまいます…

ここからは少し愚痴です…



私、家のこと結構あれこれやってます。
夜ご飯の後片付け(22時くらい)が出来ず
食器を水に浸けて置いて、翌朝洗うつもりで
いました。
なのに、起きたら洗ってありました。
(ばあさんが洗ったようです)
お昼、食器の片付けをするのに、
子供達が、「ばあちゃんは洗わなくていいよ」
(ママが洗うから。という意味で言ったんです)
そしたら、急に…
「何!いつまでも水になんか浸けておけない!
こっちは早朝から起きて洗ったんだ!」と
キレてました。
でも、わたし…

早朝って?6時のこと?
洗ったんだ!っていうけど
汚れすごくて洗い直してるし
二度手間なんだけど…
と言いたかったのですが、
心の中で毒吐きました… 

移動手段がないのに、
病院の帰りに迎えに来い、買い物連れて行け。
これ買ってこい。
あれやれ。これやれ。
いつやるんだ。
どんなに掃除機かけたり、拭き掃除など
していても、自分は口を開けて昼寝。
動くのはトイレとご飯。洗濯のときだけ。
少し外で作業すれば、あー、疲れた!!の連呼。
早くご飯食べて、風呂入って寝るぞ!
と言いますが、こっちはゆっくんに授乳したり
しながらご飯を作ってます。
そんな都合よく、早く夕飯。なんて出来ません。
その合間にお風呂を洗ったり、出来たら洗濯を
畳んだり…
さらには、掃除機をかけたりしながら
あれこれやってるのに、そこまでぐちぐち
言われる必要ってあるのかなぁ…と。
自分はそれなりに満足する仕事してる!と
言わんばかりの態度。
本当にがっかりします…
同居して11年。
20年は同居しないだろうと覚悟して結婚
しましたが、この調子だと…20年も
ありえるかも知れませんね…
毎日休み=
だと思ってるようです。
正直、全然暇じゃない!!
声を大にして言いたいです。
私は、子供の育児のために休んでる
だけで、送迎やその他の雑務を頼まれる
ために休んでる暇人じゃない…
そんなこと言っても、通じる相手じゃ
ないのはわかってるので言うだけ無駄。
自分は人一倍やってる。
そんな風な言い回しです。
何にでも口出ししたり…
そんな言われなくてもわかりきったことを
くどいくらいに言うので、子供達も嫌に
なってきているようです…

その他にも、多々ありますが…
言ってもキリがないのでやめます…

このまま、昼寝しない三女を
予防接種に連れて行ってやろうか!
というくらいバタバタうるさい…
ゆっくんは腕の中…
何もできなくて、ブログ更新です(´Д` )