土曜日は、夜勤。
しかも、夜は不在で
夕飯の時間も居ない。
帰りは夜中。
なので、だいたい前の日の
残りに何か一品…か
新しく作って夕飯支度を
してから行きます。
基本温めたら食べれる
ように…
旦那が子供3人見るので
帰って来てからバタバタせず
お風呂から上がって温めたら
すぐに食べれるもの。
それか、旦那が帰るまえでも
子供が温めたら食べれるもの。
を考えて…
だいたい何でも温めたら食べれる
んですが…
どうせ作るなら、
いっぱい食べてくれる
ものがいい!!
そう考えます。
ただ、土曜日は朝から
児童館。そして弁当持参。
というわけで…
明日のうちにおかずになるものを
作成!
毎日忙しい!時間もない!
節約したい!
なので…
常備菜という節約につながるものを
作って、そこからおかずにも
できそうなものを作ります(^^)
4~5品作って、それを
旦那の弁当にもローテーション♡
常備菜とはいえ、日持ちするを
考えず…うちには毎日三食きっちり
家で食べるおばあさんがいるので
あっとゆうまに、おかずはなし。
だから常備菜とは言い難い…
だけど、自分の手間も省きたい。
明日は、睡眠時間を削って
なんとか頑張るかー。
夜には寝れるんだし!!
頑張らなきゃ。。
買い物をなるべく抑えながら
いかにたくさんのおかずを
作るか…
頭が回りません(笑)
予定通りに考えて、なんとか
これとこれと…と考えました。
低コスト!(笑)
あとは6人家族なので、いくら
抑えるにしても、無理なところは
無理なのでそこは仕方ない…
明日の出費はいくらだろう…
あっ!
アイロン直りました♡(笑)
前記事に書きましたが、壊れた?
と思ったら、夜は使えた!
きまぐれアイロン…
近々壊れるでしょう…
でも、まだ粘ります!(笑)