今日は、休みで、朝から実家へ。
久々…2か月ちょいぶり?
に行ってきましたが…

外でバーベキュー兼
芋煮を… と朝から豚汁やら
焼きそば、焼きおにぎりなどを
作り、昼には炭をおこして…
 だけど、秋の空…
すっごく寒いっ!

断念して、中へ。

子供達は久々に会った
おじさん(弟)とたくさん
遊んでもらいました(^^)

おかげで、末っ子さん
昼寝はなし。。
今日も早く寝るだろうなぁ(^^)

ぐっすり寝て、明日からまた
保育園頑張って頂きましょう!

昨日は、風呂に入らない!
と大暴れ…
仕方ないので、早めに寝せました。
20時には就寝。
朝の7時過ぎに起きました。約11時間
の睡眠(^^)
健康そのものです(^^)

普段、私は平日上の子達含め、
21時前には布団へ入れます。
翌日は、6時には起こさなきゃ
ならないので、学校行って、
眠い…では仕方ないので…
自分の時間を削って子供優先です。

ちなみに、今日のバーベキュー。
準備から片付けまで全て
妹と2人で…

義妹は中にいましたが、
まあ、子供は放置。
突然、シシトウの天ぷらが
食べたいと、天ぷらを
揚げ出す始末。
そこに、子供は放置…
1~4歳児が4人。
小学生2人。
うちのお姉ちゃんたち
居たからなんとかなりましたが
本当、突拍子もないことを
してくれます…

オムツもウンチをしても
なかなか変えず…
臭いまま歩き回る子供…
いやいや、お願いだから
交換しようよ…
普段は15~20分放置と聞き
ガッカリ…

うちはすぐ変えます…

妊娠してることも言ってないし、
もちろんつわりがあることも
言ってないので、知るよしもない
のですが…
あまりにも放置しすぎな状態。
まあ、4歳の上の子は、1日中
タブレットを手放さず片手にしながら
おもちゃはかさない!と押したり…
無理に取り上げる…
気にくわないと、泣いて暴れる…
もう、半日一緒にいただけで
私は限界でした…
もう、当分行かない。
と妹にも言ったくらい…
何するにも、押したり、無理矢理
なので、乱暴。
叩かれるんじゃないかと、ヒヤヒヤ
で、目が離せません。

そんな状態でも、離れたとこから
怒るだけ。

いや、なんでダメか…
それを教えなきゃ。。
ただ、上からダメ!ダメ!と
言われるだけじゃわからないし、
またやる…
実際何回もやって、1日怒鳴られ…
泣いて…の繰り返し。
ヒステリックになるのも
分かるけど…どんな教育したら
そうなっちゃうわけ?と疑問…
妹と何度顔を見合わせたか…

嫌になって、17時には退散。

あとはお腹も目立つ一方なので
生まれるまで…
生まれてもしばらくは行きません。

お母さんも、あんなにたのしみに
していた同居にうんざり…なようです。

私でさえ、うんざりなので
毎日なら嫌気さしますね…

帰ってきたので、今日は
ゆっくり風呂に入って
寝ます。

あー、疲れた…