10月に入りました。
これからは寒くなる一方。。。

子供達もそんな気温からか
なかなか起きません…
朝が大変( ;∀;)
バッタバタ!で出ます!

毎日疲れる…

自分は、早めに起きて
それぞれその日必要人数の
弁当作ります。
今日は2つ。
明日は5つ。。
わぁ…(笑)
また5こ。。
結構大変…
今日のうちに、おかずにできる
ものを作って、弁当のおかずに
回します。
かぼちゃの残りを煮物に。
マカロニサラダを作って…
りんごをデザートに。
今日のメインはシチューです。
寒くなったので、子供達の
リクエストです(^^)

ママのお弁当は基本自由なので
シチューでも翌日の弁当に
持って行っちゃいます(笑)

チビたちやパパには、ちゃんと
お弁当箱にごはんやおかずを
詰めますが…

自分のはテキトーです💦💦

たくさんは食べれないので
他の人から見たら、それだけ?
という量しか持っていきません。
それでも、最近は残しちゃいます。
妊娠前も、よく周りにそれしか
食べないの?!
と言われていましたが、基本的に
私の周りは何せガッツリ食べます。
逆に、そんなに食べるの?!
って量を食べて更にお菓子。
まあ、よく食べる人達ばっかりで
見てるだけでお腹いっぱい…
というか、気持ち悪くなりそうな
くらい食べます(笑)

もうすぐ妊娠中期に入りますが
今の所、まだ体重は妊娠前から
-1kgくらいで止まっています。
これからが増えていくと思うと、
今のうちに貯金しといて、
チョット増えたくらいじゃ
注意されないようにしたいのです(笑)

今回は、6kgくらいで抑えたい。
前回は、吐きツワリで3.5kgしか
増えずに終わりましたが、本当に
赤ちゃんと、胎盤分くらいしか
増えず、先生には2週間で1kg増やして
来てもいいよ??と逆に言われて
しまったこともありました(笑)
結果増えなかったのですが…

毎回、妊娠中は体重管理にばっかり
ストレスを感じてしまいます…
産後戻る保証があればいいのですが
なかなか戻りにくくなるので、
なるべく…頑張ります。
あと少し。あと少し。で頑張る。
ちなみに、考えたら…
産休入るのにあと4カ月くらいで
お休みに入れる♡
早いかもっ!と勝手に昨日テンション
上がりました(笑)
でもその間、雪が降るので1日1日
長いかも…と凹んだり(笑)
一人で一喜一憂してました(´Д` )

今日も夕方までゆっくりして
三女を迎えに行ってきます(^^)♡