1学期の授業参観です。
長い長い…長すぎる夏休みの
始まりが来る…
7月17日終業式。
8月24日から始業式。
あー、長い…
ラジオ体操が7月末まで。
それから8月1日から村の祭りの
練習。長女は部活のコンクール
参加のために、部活に勤しむようです。
さてさて。
長い休み。どこにもいかない
わけにも行かず…
まだ計画もないし、勤務表も
分からない…
来月の勤務希望はこれからw
しかも旦那は岐阜へ試験。
そしてお盆中は居ても居ないと
同じ。さらに、長女のコンクール
初参加に備え、休みを取らなきゃ。
ついでにいえば、来月は勤続10年で
私と同期のみんなが表彰を受けます。
さらに、20.30.40年の方達も一緒に。
リフレッシュ休暇が3日。
そして旅行券3万円分。
貰えます。
本当なら去年の10月には辞める!
って思っていましたが、上への
目標を自分へ掲げ、目標を
掲げた以上もう少し頑張る!と
決めたのでした…(笑)
辞めるなら資格取得後に。(笑)
ちなみに、このまま退職まで
働き続けたら、勤続40年の表彰も
貰えちゃいます!(笑)
そしたら何日貰えるんだろう?(笑)
旅行券はいくら分だろう?(笑)
40年ってすごくないですか?
ある意味そこまで居てみたいかも…
なんて思いながらも先のことは
分かりません!

話が逸れましたが…
取り敢えず…
明日は夜勤あけなので
弁当4つ。今日のうちに作りました。
ごはん詰めるだけに。
時間になったら学校へ。
そして、部活の説明は聞かなきゃ
ならないので、初の懇談会に出るしか
ないのかも…
面倒だわ…

終わったら、ギリギリくらいで
そのまま保育園の迎えに行って、
バタンキューしそう…
その翌日は、子供会の行事なので
とにかく朝から弁当作って、
保育園へ送り出し、それから
集合場所へ向かいます。
あー、ハードです…
プール…子供達しか喜ばない…
とにかく適当にやり過ごします。

来週からまた勤務が続き、
保育園の説明会もあるので
それも聞きに行かなきゃならないし、
15日は部活の朝練に間に合うように
送ってから、保育園へ送り、
出勤。8時には職場に行かなきゃ
なので、朝は7時過ぎには出なきゃ…
朝は何時起きでしょうか…(´Д` )
その前の日に弁当作って置こう…
末っ子の分だけ。
自分のは買います…

また話が逸れに逸れますが
旦那からボーナス(お小遣い)貰ったら、
骨盤矯正に、行ってきます!
自分へのご褒美!
最近体の歪みが自分でもかなり
わかる。
ズボンが回る…
肩が下がってるので服もそうだけど
片方ずり下がる…
歩き方がバランス悪い…
これを含め、矯正したいです。
いつ行くかが問題…
早めに行きたいなぁ…

今日は夜勤なので
寝ます!
明日は早々終わったら
買い物してから帰って…
洗濯してゆっくり時間まで
寝ますZzz…