メガネデビュー
しちゃったんです(´Д` )








長女さん、前から学校の
眼科検診で引っかかって
いました。
仮性近視だと診断を受け、
点眼をちゃんとして、
1か月後に受診してれば
今頃は違っていたのかも…

…後悔先に立たず。

春の検診で引っかかり、
再度眼科へ。

どの面下げていこうかと
思ったくらい行きたくなかった…
自分が悪いんですが…

結果は…

0.7の視力があれば十分だけど、
今回はレンズを入れてちゃんと
視力が出ているね。
前回は視力変わらなかったのに。
やっぱりそう考えると
メガネ必要
ですね(´Д` )と。


まあ、こうなることは
予想していました。
私がメガネ…
しかも近視に乱視。
かなり悪いし、遅かれ早かれ…
と思ったけど…

こんな小さいうちから
メガネの不便な生活は
させたくなかったなぁ…

なんどもいいますが、
だったら点眼やりゃあ
よかったじゃねぇかよ!
と自分を責めてます…

メガネを作るのに
承諾し、メガネの処方箋を
もらい、そのままメガネ屋さんへ。

子供用のメガネは
セット価格ではなく…
単品購入…
いつも自分はセット価格の
やっすぅ~いメガネしか
使わないので、その頭で
いつものメガネ屋さんへ。

ここで確認しとけば、
後悔はここまでなかった…かも。

あれこれ選び、散々選び…
やっと決めたのがSAVOIという
ブランドのフレーム。
フレームだけで約¥11000(税込)
そこへ、レンズ1枚¥4100×2
締めて¥19330でした…
魂抜けそうでした…(´Д` )

もうすぐ誕生日の長女。
誕生日はメガネがプレゼントで
いいよっ。
と優しいことを言ってくれましたが
やっぱり母としてはちゃんと
祝ってあげたい!!
出費の多い今月、まだまだ先の
給料日…
すごく長いけど…
なんとかかんとかケーキくらい
準備したい!
ここは節約で焼いて作るか…
悩み中です。。。

さあ、果たしてどうなるでしょう(´Д` )