あっとゆーま…

愚痴が入りますが…
時間と心に余裕があれば
読んでって下さい…











午前中は、お昼前に
下の子を連れてく前に!
と掃除を開始。
掃除機をかけましたが…
ここからどうしても
許せない、見逃せない
場所が…

半年以上前にさかのぼりますが。
うちは、1Fと2Fにそれぞれ
トイレがあります。
2Fは、自分たちの居住スペース
なので、基本他人が使う事は
ありませんが、掃除は2日に
1回の割り合い、または…
連日掃除してます。
ですが、1Fのトイレ…
女の子男の子と一つずつ。
並んでます。
私は今年に入って1回も使用せず。
汚れてるトイレを見て、
旦那に再三、訴えて来ました。
それも3ヶ月くらい前から。
最近に至っては、黒ずみリングに
下手に貼った便座シートを
剥がした粘着テープもそのまま。
ありえますか??
たとえ、毎日廊下から何から
掃除しても、お客様が来て
使うのは1階のトイレ。
周りは綺麗にしてても、
トイレってその家そのもの…
のような気がして。
だけど1回も使ってない、
トイレを掃除するのは
割に合わない。
だから、ばあちゃんにトイレ
くらい掃除してって頼んで。
と旦那に言って来ました。
だけど、言ってくれる気配は
全くなく、そのまま何ヶ月も。
ゴミだらけ、ホコリだらけ。
これからお盆には叔母さん達が
来るのにあんなトイレ見れた
もんじゃありません。
だから、トイレ掃除しましたが、
それに対しても一切見て見ぬふり。
やらなきゃやって貰える。
そうゆう捉え方しかしてないと
思います。
私は家政婦ですか?
と言いたいです。
妊婦だなんて思ってない。
体を気遣うわけでもなく、
あれやこれや言われ、
旦那に愚痴をいえば毎日
聞きたくない。と…
どんだけの扱いなんでしょうか。

やれないわけじゃないし、
自分が使ってるトイレを
他人が掃除して、当たり前。
な顔して過ごしてるのが
許せません。
私、心狭いですか…?

うんざりします…
毎日毎日掃除して、洗濯、
炊事から育児まで…
片方は掃除機かけてても
ひっくり返ったままで
寝ておきません。
何もしてないのに、疲れた。
昼寝だ。倒れそうだから、
横になる。
じゃあ、倒れてみて??
どーぞ。
と言いたい。

それをみて見ぬふりしてる
旦那にも腹立たしいです。
言わない。だから、やらない。
結果こっちが我慢して
すべてやる。
これっておかしくないですか?
理不尽なのにもほどがあるし、
こっちも我慢の限界。

なのに、口出しはそれなり。
もう何も話したくないくらい
がっかりです…



iPhoneからの投稿