過ごすのに、結構
必死です(^^;;
朝からお腹は張りまくり、
薬を飲んで出勤!!
動いてみて、うん…
今日は行けそう?
と言う1日。
少しでも動けば
張り張りなお腹を
バカにしながら、
薬を飲みながら
1日の勤務をやり遂げます。
まだ30週。
少なくともあと5週は
出て来て貰っては困る…
今月はイベントないけど
24.31日と小学校の
お弁当。
来月は朝からの子供会の
行事参加で、クリーン作戦や
資源回収…

6時集合。勤務表もまだ
出てないのに、不安です…
とゆうより、6月の勤務は
一体どうなるのか…
続けたい。
ギリギリまで…
病院に相談に行って来たら?
と言われていますが、
相談に行ったら絶対に
翌日からの診断書となり、
その時点で休みに…
今月はあと5日。
来月はあと何回??
と言うカウントダウン段階。
なのに、それを目前にして
産休前倒しするかの問題…
7月はとにかく忙しく、
6日学年行事。
13日子供会の行事
19日終業式。
21日子供会。
26日予定日。
と…
20日~31日まで
ラジオ体操。
7月の方がイベント
てんこ盛り。
多分後半参加できません

6月もそれなりに、
イベントあった気がしますが…
とにかく、来月のことが
ハッキリするのは25日です。
明日は遅番。
あともう少し頑張ります。
リバースは相変わらず
続いています。
2日くらいは良かったのに…
ここ最近はダノンビオも
続けてます。
効果はいつから??
明後日の遠足の
お弁当何にするか
考えてから寝ます

iPhoneからの投稿