顔合わせ5人目は25歳会社員さん。
このPJさんにはるばる東京まで会いに来たと言っても過言ではありません!
ここまでの4人の方はあくまでも前座!(サイテー)
この方が今回の遠征のメインイベントです🙂
メッセージの段階からやり取りがとにかく楽しく、大人ありかなしかなんてどうでもいい!とすら思いました。
アメ限でもいろいろと書きましたが、賢そうで性格も良さそうで、加えて誰とでもやり取りしてるわけではないような感じもあるので、メッセージ段階のトキメキようたっら半端なかったです☺️
この方とだったらキュンキュンできるのではと期待に胸を膨らませて待ち合わせ場所に向かいます。
一年くらいやり取りを続けている写真を交換してないメル友に会うような感覚でしょうか。
そしてついに合流&ご対面!
…
……
………
ん?
なんか違う…
ちょっとどころじゃなく全然違う…
一気にテンションダウンです😢
この日お会いした5人の中では一番タイプではないかも…
それでもお話してみるとまた印象が違うかもと思い席に着きます。
気遣いはありますし、この活動に対しても自己中心的ではないところも伝わってきます。
メッセージの感覚がお会いしてみても感じられたのは良かったのですが、やはりお話してみても違いました😅
余計なことまでペラペラと喋る傾向にあるようで聞いてもいないことまで話してくるのでちょっと鼻につくといいますか、話していてイラッとしてしまうんですよね😅
お顔のことも影響してるとは思うのですが、それだけじゃなく不快な感じがあるのでこれはもう厳しいなと…
例えば、
「学生時代は◯◯やっていたんですよー」
「じゃあ◯◯することは得意なんですね!」
「どうですかね…写真あるので見てみます?」
普通に話している分には良かったかもしれませんが、初対面での写真はちょっと余計でしたね😅
しかも足を組んで話すようなところもあってそれも少し気になりました。
体験からいうと顔合わせで足を組む女性は地雷が多い印象ですかね。
あとは過去にも少し活動していたことがあったようで、その時はお食事だけで1人のパパとお付き合いしていたそう。
月契約で10もらっていたこともあったとか。
「へー、すごいですね。」というシンプルな返ししかできませんでした😅
もう完全になしだったのですが、とりあえず社交辞令的に連絡先を交換して終了。
コールド負けですね😭
期待しすぎました。
期待しすぎた私が悪かった。
メッセージのやり取りで感触を掴むのは悪くないと思いますが、必要以上に期待しては駄目だと勉強しました。
それにしても精神的なダメージが大きすぎますね😭
ちなみにお別れ後にいち早くお礼メールをくれたのは今回のPJさんだけでした😅
終わり。