昨日、事務所の席替えをしました。
ずーっと前から社長が、
書庫が遠い、ついでに棚の位置も替えたいなぁ、と言ってたけれど
色々面倒だし、今度考えよう。で現状維持だったのだが。
後輩ちゃんが、動線悪いから空いてる席に動いていいかと言った所、
営業が、プリンター遠いから自分も動きたい、と言いだし、
じゃあ、いっその事席替えしちゃえ~、となった。
席の並びを変え、棚の中身を入れ替え、ついでにいらない物も処分。
使いやすい様に棚の置き場所も変えて。
動かしたら色々な物が出てきた。
何故か伝票(処理済分)が発掘され・・・
落とした記憶無いんだが・・・
暮れに大掃除しなくてもいいんじゃないという位、すっきりした
物の移動は簡単だったが、難関は電話とパソコンの配線。
業者に依頼して、床下通してるから届かなかったり、足りなくなったり。
むりやり繋いだもんだから、足元要注意な状態に
月曜に速攻連絡して、何とかしてもらわねば。
社長から了解はもらったけど、もう少し考えようって言ってたから
あれもう動かしちゃったの~
と言われる事必須。
電話線、社長の分が足りなかったから、すごく言われるだろうなぁ・・・
出張でいない時にやるほうが、都合いいからねぇ。
しばらくはおかしなカンジだろうけど、すぐ慣れるだろう。
気分転換になっていいかも。
しょっちゅう出来る事じゃないけど~。