面白い本発見目


 「ジャニヲタあるある」というもの。



まず言っておきます。

私はジャニヲタではありません。

姪がその域に達しようとしていますww


立ち読みしたら、まぁ~姉と姪の事が書いてあるじゃないですか~( ´艸`)

ついつい買っちゃいましたー。


読んでいくと、ワケわからん専門用語満載。

○○担、はわかる。

多ステ、って何!?!?

他にも色々。

用語解説つけて欲しい・・・


内容によっては、ジャニファンでなくても当てはまるのがあるなぁ。

同じライブに行く人は、何となくわかる、とか。

あれ、なんでわかるんだろなー。

不思議~。


姉に、「子どもがジャニヲタになるよう、誘導していく」

っていうのを話したら、大笑いしてたww


ただ、姪が嵐以外に手を広げるのは予想外だったそう。

今や、関ジャニ・平成ジャンプ・キスマイ、辺りも大好物になった姪。

姉は、嵐だけでよかったのに~あせると少々嘆き気味。


PVに見たさに、PCで動画検索してるのはいいが、

国外の人がUPしてるのを見てるのがわかり、厳重注意しましたよ(@_@)


この本を写メしたら、頂戴~、と言ったとか。

学校持っていっていいかな~はてなマークとか。

あげる為に買ったワケでなし、学校には持っていけんだろう・・・


ジャニにものすごく反応するようになった姪。

姉の教育は、正しかったのか、間違っていたのか・・・はてなマーク

思うようにはいかないねぇ(*´Д`)=з






ジャニヲタあるある/アスペクト
¥1,050
Amazon.co.jp