☆絵本の森の音楽会☆ | ちまここ

ちまここ

     

 ーーーーーーハンドメイド&子育てーーーーーーー

お友達と一緒に、【絵本の森の音楽会vol.2】に行ってきたぞ~☆

アクテデュース さんという仙台藤崎から近い、とってもオシャレで素敵な場所で行われました☆
(素敵ないろんなことをしているので、見てみてください!)

初めて行く所だったので、ドキドキ&ワクワク☆
ドアを開けるとめっちゃ素敵~!!
私のテンションMAX~(笑)
(場所の全体写真、撮ってくるの忘れてた・・・。)

娘ちゃんは「リンゴジュース」をもらい、私は「桜のお茶」を頂きました☆
ぞくぞくお客さんが来て(親子、お一人の方)、始まりはじまり~
2014042110480000.jpg


素敵なピアノ演奏とウクレレ演奏。そして、絵本のお話。
静かに聞くというより、【心から楽しんで聴く】でしたね☆
だから、娘ちゃんも笑顔でダンスしたり歌ったり( ´艸`)
ママ達も子どもと一緒に手を取って、歌い、踊り・・・
皆、笑顔があふれてましたね!!
2014042111320000.jpg

(曲の一例)●異国から●トロイメライ●ノクターン●きらきら星変奏曲●メダカの学校●さんぽ●いつもなんどでも●ゆりかごのうた●春の歌など。
(絵本の一例)●ふうとはなとタンポポ●たまごにいちゃん●たまごねえちゃん●だるまさんが●猫のピートなど。

私と娘が一番!!って思ったのが・・・
【猫のピート~大好きな白い靴】でした☆
絵本朗読に合わせてピアノの演奏。みんな参加型で素敵なリズムにのって進んでいく物語。
帰り道も2人で歌ってきましたヾ(@^▽^@)ノ
2014042112150000.jpg


次回は、8月に3日間開催する予定とのことなので、また行こうっと!!


そして、5月11日(日)にはこの場所で、各国の名曲や母の日にちなんだ歌を届ける『BON VOYAGE』というイベントがあるそうです☆(私は出展があって行けないので、皆さんにお知らせです☆)
ソプラノ鳴海さん、ピアノ針生さん・・・素敵なお二人が奏でます☆
(午前の会/11時~。午後の会/14時~。)


2014042110490000.jpg