よもやよもや
世の中キメツ過ぎません?

キメハラって言葉、さっき知ってビックリ!
よもや、よもやです。
まぁ
うちは珍しく世の中に逸れず
良いですが
Amazonプライムでアニメ観たときは
怖がって見なかった娘っこも
一年生になって
お友達の影響もあり
夏頃にはすっかり、キメツ鬼滅。
先月のテレビ放送で全話観て、
先日、映画観てきました‼︎
朝イチだったので
良いスクリーンで
有料席近くも予約取れた☆
空いてて良い感じ〜
って思ったけど
鑑賞後、出たら
次の時間からは大混雑でした
半月経っても人気すごい
コロナの影響で間引いてるのに。
間引いてなかったら満席だったのかな?
早く経済復興しますように。
映画の感想は多くは語りませんが、
相方くんが煉獄さんにどハマりでしたww
ザ・ヒーロー‼︎
個人的意見では、悟空に近いのか?←
感動して、
グッズ欲しがったり
待ち受け画面にしてます

娘っこは
序盤は笑ってたり
集中してるなーって感じでしたが、
戦闘シーンが続くと
サクサクサクサク
サクサクサクサクサクサク…
と
ポップコーンをひたすら食べてました…
飽きたな⁈

まぁ、もうぐずる年でもないので
そっとしておけますが
わかりやすすぎて面白かった
そんなわたしも
娘っこの様子がわかるくらい
ちょっと戦闘シーンは飽きてました←
映画だから見せ場はしょうがない!
鬼滅の刃好きはもちろん、
アニメ好きだったり
映像好きだったり
気持ちは少年だったり
そんな人は戦闘シーンも大興奮なはず

お話はもちろん良かったですよ〜
大人は泣けました!
娘っこも良い感想でした。
しかし
小学生はどのくらい内容わかるのかな
鬼滅の刃って大人向けですよね?
ってか、アニメ全体そんなものか…?
自分が子どものときも
セーラームーンも理解できないけど
好きだったし
ねずこが可愛かった
早くアニメ続編始まらないかなー
相方くんに漫画買おうか悩み中
誕生日プレゼントに…笑
でも漫画の絵より
アニメの鬼滅の刃が好きなんですよね〜〜
内容知らない相方くんにしたら
読みたくないかなー
娘っこがぬりました↑
しのぶさん人気だね
習い事のハロウィンイベントは
鬼滅の刃だらけでした
うちは去年のふりふりワンピースでしたw
そういえば、
映画館では
プリキュアもやってたんだけど
娘っこ、眼中になく。
プリキュア もやってるねー
なんて話しかけたけど
ノーコメント。
あんなに好きだったのにねー