幸せな小金持ちを目指して
本を読んだり、動画を見たり、いろんな成功者に直接会いに行ったりして
日々、自分の価値を上げるために
何かしらする毎日
自分にしかない価値とは、価値を発信するには
会社経営を29歳から37歳までやっていたので、
また起業するんだと想い続けてきたが
なんの商売をやりたいか
全くぴーんとくるものがなく時間だけが
過ぎて焦る気持ちだけが大きくなる
思いつくものを片っ端からやってみる
Fx、株、YOUTUBE、Facebookで発信
カーリース、レンタカーの引き取り
どれも、うまくいかなかった
今は、請け負いで自動車学校の送迎をやってる
また、振り出しに戻る
もうだめなのかなあ
また、いやいや理不尽な世界へ
いやなやつに、全く納得いかない事に
頭をさげる
自分勝手な事や人に意味もなくあやまる
なにやってるかわからない
そんな時間に自分で意味があるように
言い訳で解釈をつける
戻りたくない、どうにかしたい
そんな時に、野菜でもつくってみようかなあ
わからないけど、あたまにそんな思いが降ってきた笑笑
でも、自分には無理だろうなあ
と思いながらもYouTubeで調べてみる
いろいろ揃えないと
お金かかるなあー
そんな時、仕事仲間から
鶴の一声
袋に、そのまま植えてもできる
水が出るように、下に穴をあけて
簡単、簡単 やってみー
えー😱
簡単なの⁈
すぐ、農協に苗、土を買いにいき
はじめて、きゃうりを植えた
そしたら、今少しずつ育ってる
そしたら、頭に”自給自足” というワードが浮かぶ
その瞬間!
これだー、今お金を使っている事、物を
0円にできないか
食べ物、電気、使う物、家
自分でつくる
頭の中に、イメージがどんどん浮かぶ
幸せな小金持ちになる新しい方法
自分が持っている価値をお金に変えるが、
お金を使っている事を、0円でやる
に考えが変わった
今まで、しっくりいかなかった事が
全部ひっくり返った
気づきのある1日でした。
詳しい話は、ぼちぼちしてきますね😊


