先日
夜勤明けの姪っこちゃんと
お台場にあるFLYING TIGER コペンハーゲン へ
行ってきました


表参道に出来た時一度は向かったものの・・
物凄い行列で諦めました


お台場店は4月に出来たそうです


北欧雑貨のASOKO より広めの店内で
品数も多いように感じました


紙ナプキンもこんなに!!!!
(前回ASOKOでたくさん買ったので今回はスルー・・
)
ひげシリーズ

ハートシリーズ

シリーズやキッチン、ホビーetc・・・ときちんと
カテゴリー分けされていて探し易いです


私が買った物はコチラです


まずは・・・・
ゴム手袋
似たような物(リボンが付いている)を持っているのですが
やはりテンション上がります

洗い物が楽しくなりそう

そしてひげシリーズのビニールテープ


遠く離れた友達に物を送る時に使います

可愛いぃぃ~

リンゴ
のはキッチンクロッシュです
広げると意外に大きくて吸収力もあって凄く使いやすいです!
次に行ったらまた買い足そうと思います


フォークはピクニック用にプラスチックのが欲しくて
ちょうど良いものが見つかって良かったです


驚いたのはコチラ~

紙ナプキンなんですが(結局買ってる・・www)
一枚づつ畳まれていて

広げるだけで


こんなに素敵に


これは使えるぅぅ!!もっと買えばよかったぁ

こちらも次回リピート決定です

そして今回一番買ったのがコチラ

これ、なんて言うんでしょ?

飾り??
お誕生日とかでお部屋に飾る・・・
紙で出来たアレです。アレ・・

コレ↓
広げると
こんな感じや
こんな感じ
になります
主人の誕生日が近いのでまとめて買いました

いつもは自力で作っているのですが・・・・・
本当~~に大変でwww
今年は楽をさせて頂きます


こちらのショップは・・・
なんと買った物を入れる袋が有料なんです

金額は20円の物から300円の物があります

私は300円のショッピングバックを2つ買い、ひとつに買った物を
入れて貰いました

以前お友達に貰ったショップバックもありました

コチラ
全部で3千円くらいのお買い物でした


あぁ~~楽しかったぁぁ


その後は夕焼け空とレインボーブリッジを眺めながら
のんびり
ビールを飲みました


そのまま勢いがついてしまいww
テラス席でワインまで頂きました


平日のお台場は空いていて良いですね

楽しい一日でした

この時期になると決まって毎年

北海道から立派で甘くてジューシーな
アスパラが届きます


びっくりするほど太いんですよ!
でも全然固くなく、柔らかいんです


夏にはとうもろこし
秋にはインカのめざめと言うジャガイモが届きます

(インカのめざめブログ)
私はなんて幸せ者なんでしょう


本当に感謝の気持ちでいっぱいです

そんな日のランチはやはり..
アスパラ×ベーコンのパスタ(≧▽≦)

味付けはシンプルにペペロンチーノ風で

そして夜はグリルでシンプルに焼いたアスパラと、
アスパラ&ベーコンのバター醤油炒めで


冷えた白ワインと共に頂きます


あぁ~幸せ~..



道産子で良かったぁ~~としみじみ思う瞬間です

送ってくれたKーrin本当にありがとう

。.。。O。・.。*。.。。O。・.。*。.。。O。・.。*。.。
話は変わりますが..
うちの主人。
会社で何かの蓋が開かなくてみんなで
四苦八苦している時に
「誰か家の鍵とか固いものありません?」
と聞かれ、とっさに
「はい、どうぞ」と家の鍵を貸してあげた
そうです....(^_^;)
はい、結果はご覧のとおり..Σ(゚д`*;)

うそでしょ!!
ええ~!!そこ!!?? ( ̄□ ̄;)

酷過ぎる・・・


なんで固いものを開けるのに..
細くて一番弱そうな..プラスチックの部分を使うの....
!!??バカなの!??ねぇ、バカなの!?(笑)
「あ..すみません..壊れちゃいました・・」と言われ
そ~っと返されたそうです..(゜д゜;)
それからと言うもの..キーホルダーも付けられないし
そのままでは紛失の恐れがあるので・・小さい袋に入れて
持ち歩くしかなく、非常~~に困ってましたヽ(;´ω`)ノ

そんなある日!ヾ(@°▽°@)ノ
ふら~っと入ったビームスでとても
良い物を見つけました!


それがこちら

よくのびる柔らか素材で出来ていて・・
鍵と同じくらいの大きさ!!
表側は・・・・・wwwww
あはは(笑)

憎めないキャラが


ビロ~ンと伸ばして鍵を収納します。
ぴったり!!!!



鈴も付けたしこれで紛失の心配はなさそう~~o(〃^▽^〃)o

本人も気に入り・・

ちょうど良い入れ物が見つかって良かったねー!!!!
o(〃^▽^〃)o

って・・・・
壊れたのがキーの方じゃ無くて良かったね。。(汗)(;^_^A
って言うか!鍵を工具変わりにしてはいけません!!
(・・と・・後になってから怒りがこみ上げる私でした(笑))
本日も読んで頂きありがとうございます


それでは皆様良い週末をお過ごしくださいませ

