庭プールを出した

去年は出さずに、市民プール通い詰めたけど
今年は息子も大きくなったので
姉たちと庭プール


まぁー、騒ぐわ騒ぐ…
静かにと言っても、右から左…

これ、長女


11歳にもなって
庭プールを楽しめるのすごいけども…
声のトーンだけは落としてもらいました



4時間も入ってたよ…



息子は
途中『おしまい』と言って帰ってきたり
楽しそうな姉の姿を見て
『◯くんも、はいる』と言って
再度びしょびしょの水着着たりしてました

『ちめたーい』というものの
ビショビショの水着をまた着ることには
全く抵抗なし


プールが大きいから
カーポート下に出したんだけど
当然駐車場の前は道だけど、1度も道にはでなかった
お利口さんでした



最近の息子の言葉は
〜が、〜も、〜の、などの助詞?も含めた言葉になっています


一対一の指示は、ほぼ入ります


でも、
『2階の寝る部屋のコップとってきて』
が今日は通じませんでした


これ
同時期の娘達なら、当たり前に通じてたと思う


どの程度の言葉を理解していたら
基準内なのか
さっぱり分からない


ネットの医師に質問できるやつでは
3歳で3語文出ていたら、言葉の遅れはない
と言われたけど

表出より
理解が遅れていると思う


言葉の遅れに多い原因は
知的な障害らしい
そして自閉症


息子を見ていて
自閉症なのかな、と思うのは
対人関係


家族以外
特に保育園が苦手


保育園の流れが未だに分からない
(絵カード提示だと、スムーズに動ける)

友達と上手く遊べない
というか、興味がない

うまくいかないと
伏せてしまう


自閉症の子をみたことがないから
よくわからないんだけど…
姉たちや、お店の人には何の問題もないけど
保育園が駄目なんだよね


それ以外は
こんなものでも良いか?
と思える感じ



感覚過敏はない

こだわりはない

癇癪は、年齢相応らしい

美容院で毎月ドングリヘアーにしてもらってるけど、カット中やバリカン中は
動かないし、泣かない(2歳〜大丈夫だった)


この前は雲が魚の形をしていたのを
息子が見つけて

『まま‼みて‼さかなよー』
と教えてくれた

『あい、あい、あいあいさー‼』と
海賊の真似事をして返事をしてみたり

私の足の怪我をみると
『ままいたい?いたいのいたいの、とんでけー!』としてくれたり

とても子供らしい所も沢山ある
保育園の先生からも
子供らしい、と言ってもらえている


最近は保育園のお迎えのとき
先生に向かって
『せんせー、さよーなら』
が出来るようになった

逆さバイバイは1度もない

姉に物を取られたり、叩かれたら
『◯が、◯くんのココ、ドンした』
『◯が、◯くんの◯とった』
など、チクリの内容も状況に合わせて変化するようにもなった

ちなみに、すぐにチクりにくる
末っ子パワー全開の、最強の甘えん坊…


今月から療育にも通いはじめたので
少しずつ変化が見られることに期待したい

ちなみに、個別療育
私の希望は
言葉の理解がすすむこと
同年代の子達と、対人関係がきづけること