…………やってしまいました…………



エメラルダス AIR ……インターラインの83ML



同じく エメラルダス AIR…………LT2500


どちらも 2025年の新作!!
買ってしまいましたぁ~

絶賛! 散財中~!!(笑)

……要するに 早くも 釣れない理由を
安い竿のせいにしてしまったのね……σ(^_^;)


でもまぁ……並べてみるだけで違いは 一目瞭然


ロッドの太さは違うし 高級感?塗装も違う……

勿論 AIRですから 重さが 全く違う……
……そして勿論……値段も全く違う……(笑)

……一応 お値段報告しておくと……
……合わせて 9万ぐらい…………です

これまでのタックルが 合わせて3万ほどなので
約3倍のお値段となっております……ただ……
これでもまだ DAIWAのエギングタックルとして
最上級グレートじゃないんだから…………
……恐ろしい…… ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


もう1日遊んでたので……旅……2日目の報告
……要するに 先週の続きになります

2日目は ぶっちゃけ ノープランだったので
帰る方向へ向かいながら 観光地巡ろうか……って
安易に ホテルスタートしてます (笑)







ホテルからも近かったので
まずは 異人館街で 散歩

……うーん……歴史を真面目にやってれば
それなりに 面白い場所なのでしょうけど
知識がないので 洒落た感じだなぁ……でおわり

うろこの家 北野天満神社 風見鶏の館……
……ぐるり巡って 一応 コンプリートしたかな



次は……オジサンたちですから……温泉 (笑)

有馬温泉です




イマイチ 分からなかったけど……炭酸泉なの?

とりあえず 有名どころ……お約束?の
サイダーとせんべいは コンプリート



勿論
金の湯と銀の湯 両方入って コンプリートです


それから 兵庫と言えば 和牛だろ……と
そこそこ有名ステーキ店 三田屋で……お肉
ランチのコースで 6,000円ぐらい でしたね

……そういえば……
幾つかブランド肉ありますけど
ここのは どれたったんだろー?
……う~ん 未コンプ (笑)


最後……なぜかお土産はめんたいこ……ってことで
めんたいパークに寄って 終了~です


ノープランスタートにしては
そこそこの場所を 回ったでしょうかねぇ
 

お盆休み……オジサン数人(笑)で旅行してました

そんなに遠くないところなので
ほんと プチ旅行?ですけどね……


スタートは 尼崎………………競艇場(笑)


数レースだけですけど……予想して……


……ほぼ 全員……大ハズレ

旅の軍資金は稼げませんでしたが……(笑)


次は 神戸 
ポートタワーの向かい側へ 



ここへは こんなのに乗るためにやってきました


広い船室が4つもあって 思ったより 大きい船



幾つか プランがあるようですが 選んだのは
メイン+軽食の食べ飲み放題 約1万円プラン

ピアノ生演奏もあるような 優雅な時間です
そりゃカップルやファミリーばかりのはずだ(笑)

そういや 行くまで深く考えてませんでしたけど
ドレスコードがなくて ほんと良かったよ
……短パン Tシャツ サンダルだったので…… (笑)


船は 明石海峡大橋が見えるところまで行って
Uターンする……17時から約2時間のクルージング
夕方からの ディナークルーズだったので
外は まだ明るいぐらいでしたねぇ

……まあ……オジサンたちは
夜の明るいとこ目指して 旅は続くのですけど……