ランキング参加中!クリックお願いします


そろそろこのテーマも収束させないといけませんね。


採用する側からすれば、いろいろと可能性の広がる契約社員。

一方、働く個人の側からしても、チャンスの拡がる契約社員。


僕は、基本的には、契約社員を含めた、「多様な働き方」を

肯定的に捉えています。ただ、あくまで、大枠では、という意味。


この制度をうまく活用しない、あるいは自分たちではうまく活用

していると思っていても、結局良質な人材を逃している企業が

すごくたくさんあるように思えてならないのです。


なんで、無能な正社員より有能な契約社員のほうが、

給料が大幅に安いんでしょう?

なんで、無能な正社員が、ろくに仕事もせずに身分が安定して、

有能な契約社員が「契約社員だから」という理由で

3年で契約を解除されてしまうんでしょうか

(正社員への登用制度がないんですね)。

実際に自分がいた会社で、正社員として勤務しながら

感じていたことです。僕は営業管理職でしたが、

事務部門を見て、強くそう感じていたわけです。

そういう会社にいると、派遣でも契約社員でも、とにかく

能力よりも立場で先に判定されてしまうので、

正社員以外での勤務はまったくお勧めできないのです。

そして、そもそもそういう会社への勤務は、お勧めできないのです。


一方で、こうした制度を実に有効に活用し、伸びている企業も

たくさんあります。そして、そういった企業での契約社員としての

勤務は、お勧めします。

むしろ、どういう雇用形態だろうと、お勧めします。

チャンスはあるんだから、あとは自分でがんばればいいんだから。

正社員登用制度を活用している企業は、人の活用がうまいのです。


働き方が多様化するのは、いいことです。

でも、もっとその効用を理解している企業が増えないと、意味がないなあ。

これが僕なりの結論といえば結論ですね。


みなさんのお勤め先はいかがですか?


ランキング参加中!クリックお願いします