東京・正社員の肩書を捨てた夫婦の妻41才。

 

家族は自営業夫、6才、4才の息子2人、1才娘。

 

子3人いるのに、キャリア&厚生年金を捨てた暮らしで日々感じること、家計管理、資産運用、ポイ活などゆるりと綴っていきます。

 

 

雨の日以外はソネングラスを充電して廊下の常夜灯にしていますニコニコ

地球にも家計にも優しい光を見て心を和ませています。

 

 

我が家は小さい方ですニコニコ

 

 

 

さて 月1でチェックしているiDeCo指差し

 

私は厚生年金を22~36才までしか払っていないのでiDeCoが大事な老後の生命線スター

65才以降のお金も把握したいので、定期的にブログで現状を記録しています。

 

 TODAY'S
 
2024年6月4日iDeCo

 

【掛け金】毎月35,000円

今月は全世界株式インデックス・ファンドに全額かけてみました

 

 

保有・運用しているのは2つひらめき電球

たわらノーロード 先進国株式  構成比 57%

楽天・全世界株式インデックス・ファンド 構成比 43%

 

 

 

268万掛けて評価額498万爆  笑

 

 

先月

 

5月より19万増えていますポーン

 

毎月ぐんぐん成長してて嬉しい。

 

国民年金基金にも毎月13000円かけているけど

iDeCoに全振りしたほうが結果お得なのかしら・・・

 

こういう時

私は何歳まで生きるのか知りたい笑

 

 

50代半ば以降、教育費がかかる頃には

iDeCoに毎月3万5千円をかけられないだろうから

今のうちに投資。時間にお金を育ててもらうんだ。

 

引き続きコツコツ。