東京・正社員を辞めた夫婦の妻40才。

 

家族は自営業夫、5才、3才の息子2人、1才娘。

 

子3人いるのに、キャリア&厚生年金を捨てた暮らしで日々感じること、家計管理、資産運用、ポイ活などゆるりと綴っていきます。

 

・NARD JAPAN アロマアドバイザー

・メディカルハーブコーディネーター

 

災害は本当に怖いですね。そしていざ発生した時に家族を守れる人間でありたい。

このタイミングで今一度我が家の持っているものをご紹介します。

過不足が見つけられるかもしれない期待を込めてニコニコ

 

 

美味しいパン缶

 

 

毎晩使っています。廊下を歩く時、寝室に向かったり歯を磨いたりする時にこの優しい光に癒されてます。

 

 

歯磨きシート

 

Amazon定期便だと1つ254円で買えます。家計の都合上、ここ数か月、1つずつ買っています。

 

 

男女兼用の紙ショーツ

 

 

 

トイレ用にペットシート。量が必要、かつコスパ良し。

 

これが参考になりました!

https://www.ansin-ichiban.com/%E3%83%9A%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%88%E3%81%8C%E7%B0%A1%E6%98%93%E3%83%88%E3%82%A4%E3%83%AC%E3%81%AB%E5%A4%A7%E5%A4%89%E8%BA%AB%EF%BC%81%E3%80%90%E6%90%BA%E5%B8%AF%E3%83%88%E3%82%A4/

 

 

トイレ用のゴミ袋。ペットシーツ&トイレ椅子と組み合わせる。

 

 

 

 

トイレ用の椅子。高齢の母が近くに住んでいるので座れるもの。

 

トイレはにおわない袋を検討して1箱持っていますが、このトイレ椅子との相性がよろしくないので

ペットシーツx見えない袋にしました。

 

 

野菜ジュース。定期便で1本86円

 

 

 

天然水 ドラッグストアで買ったもの

 

お米

 

 

 

欲しいものはあったかいブランケット✨

 

 

 

随時更新しますウインクスター

お読みいただきありがとうございましたラブラブ