おはようございます。
子どもアートクラス主宰、3色パステルアート認定インストラクターの薫です。
昨日、パステルアートの動画を撮ってみよう!!
と、思い立ちまして、
初!!
動画編集をしてみました


スマホで撮って
「VLLO」という
動画編集アプリで編集したのですが、
その前に!
動画を撮るところで↓
??(・_・?)
となってしまいました。
というのは、
どうやって上から撮るんだ??
特別な機材とか要るんだろうか?
という問題に答えてくれる身近な人がいないので、、調べました~
今の世の中、インターネットですぐ調べられる!
すごい時代ですね

ある人はすごい機材投入をしていたりして、
うーーん、、これはちがう。
うーーん、、こんなよいカメラがない。。
そしてありました、
私のほしい情報が。
100均のワイヤーネットを繋げて台を作って、それにスマホを乗せて撮影、
なるほど!
という訳でさっそく100均に行ってました。
しかし、わざわざワイヤーラックを繋げるんだったらこっちでいいかもーー、というものを見つけ
さっそく設置。
じゃ~~~ん

そう!!
スチールラックです。
赤〇のとことにスマホを乗せ撮影します。
こんな変なことになってます

でもこれが良い。
撮影した&編集した動画はこちら ↓ ↓
続きを観たい方は
youtubeでご覧ください。↓ ↓
慣れてないので、時間がかかっちゃいましたが、
面白かったので、
これからどんどん撮ってUPしようと思います

次回作は少々お待ちを。
facebookはこちら↓ ↓
https://www.facebook.com/arte.pa.nerima
Instagramはこちら↓ ↓
https://www.instagram.com/arte_pa_nerima/
ホームページはこちら↓ ↓
https://arte-pa-nerima.amebaownd.com
良かったら「いいね!」押してくださいね。励みになります