その認定の先生が
田舎のお庭で育てた
のを
レッスンに来て
持ってきてくれて
早速朝、
サラダに
自分で育てると
愛着ある様なので
わたしも大切にいただきました
農家さんたちはきっとそう言う思いで
一つ一つ育ててるのですね
と
伝わる様な
収穫の
喜び様でしたもの
ドレッシングは
うちの長年のときどきくる
76歳のお手伝いさんが作ったのが
冷蔵庫にあるので
くさってないかしらとかおもいながら
酸っぱいのを
かけてみました
いつもはオリーブオイルと塩ですが
ヨーロッパ行く前に持ってきてくれたのでそのまま冷凍して
帰国して解凍
手作りって
無添加だから
腐ってないかとか、思いながら食べるって新鮮ですよね
保存料とか入ってるから
ドレッシングは
自分のためには買わない主義
子育ての頃からそうしていました
お酢と油で作ってました
その都度入れるものを変えて味を変えて
昨今はオリーブオイルと塩
大地の香りがしそうですね
手作り野菜