いきなり
驚く写真でごめんなさい。
夢に出てきたらうなされそうですねー。
でもこのシーンは
本当にすごすぎるんです。
のりうつって憑いたとしか思えない演技
いや、多分その都度
お役により
不動明王様や
さまざまな時代の方々、
神様が降りてくるのでしょう
多重人格かと思うくらいに見事に演じ分ける今月の七月大歌舞伎
13役
どれもこれも
別人格に突然なって
数秒の早着替え
あるシーンなどは1秒?ついたての奥で1秒くらい?
または
二人いるのか?双子?
イヤイヤ
という錯覚に陥るような
素晴らしくて
たくさんの方に見ていただきたいと思いましたが
明日で千穐楽
なんだか残念で寂しいと
我銀座のアトリエから徒歩3分ほどの歌舞伎座のこの垂れ幕を見て
もう終わってしまうことが切なくなりますね。
堀越勸玄くんも
本日も素晴らしかった。
初日、なかびと拝見しましたが
どんどん堂々としていて素晴らしい。
それにしても
本当にお役の海老蔵様は
カッコいい
⬇︎
なんでしょ
実物も素敵だとは思いますが
お役のお化粧をして、出ていらっしゃると
江戸時代からの歌舞伎役者のスターのオーラといいましょうか
魔法にかけられるような
芸術は確かにある意味魔法
神通力ですから
拝見しながら
本日も同行のスタッフたちと話たのは
KAORUKOの花も僭越ながら
皆さんがよく魔法とか花の神様とか言われることもあるのですが、
魔力、妖力
が、芸術には確実にあるのを感じます。
歌舞伎はそもそもが
出雲の阿国さんの時代からも。
今月三回昼夜拝見したので
またフラワーショーで
真似したくなりました。
毎日観たいです。
笑笑
そして
今日も吉兆さんへ
娘夫婦も
誘って。
娘は先日までミャンマー🇲🇲に出張していました。
イギリスの大使館勤務から帰任したら今度はミャンマーで世界遺産の調査研究だそうです。
普段お互い忙しいから
でも
たまに
あって日本文化の歌舞伎に浸りながらお話しして美味しいもの食べて
息子も娘も
それぞれがそれぞれのフィールドで活躍してくれているので
母としては幸せです。
子育ても終わってママ業も卒業してますが
堀越勸玄くんの演技を見ていたり
麗禾ちゃんのお姿に子供達の幼かった頃が蘇りますねー。
楽しかった子育て時代。
娘や息子の幼かった頃、悩みながら子育てをし
その時は分からなくても振り返った時
幸せ色に輝いているあの頃
幕の間のモナカアイスもお約束
♡
本当に
なんだか
素晴らしすぎる七月大歌舞伎でした。
気力体力、神通力、アクロバティックといい
相当お疲れになるはずです。
こんなに素晴らしすぎて
次はまたまた
あらたな挑戦されるのが楽しみです。
八月はお嬢様の麗禾ちゃんの襲名披露公演
楽しみです。
★贈る思いを叶えます~
花のご注文承ります
🇬🇧🇯🇵日英文化季間(日本政府、イギリス政府)
日本代表フラワーアーティストとしてフラワーショー出演
6月16日、17日
🇯🇵🇻🇳
Japanvietnamfestival
元国家主席、両国大使、総領事ご臨席(日本政府、ベトナム政府)
日本代表フラワーショー出演
🇫🇷🇯🇵日仏160年ジャポニズム公式参加 日本代表フラワーアーティストとしてパリでKAORUKOスタイルの展示ー日本文化会館(日本政府、ベトナム政府)
Japanese modern IKEBANA Installation
19th,Feb,2019~23th
japonismes2018
ジャポニスム2018
🇺🇸ロサンゼルス にてフラワーショー詳細後日
- 🌹贈る思いを叶えます
- 送別の花
- 母の日の花
- 花はKAORUKOフローリスト銀座~全国配送賜ります
- contactus@kaoruko.co.jp
- 03 6274 6021
- 送別、誕生日、オリジナルな花束、アレンジメント、スタンド花、楽屋花
- ナチュラルブーケ、ウェディングの花承ります
- ⬇︎
- http://www.kaoruko-florist-ginza.com/
- ★KAORUKO直接指導
- フラワーレッスン
- ウェディング
- ★花留学