ベトナムから帰国してすぐ





翌日は歌舞伎





今月は新橋演舞場の


海老蔵様と堀越勸玄くんの


歌舞伎にスタッフをそれぞれ連れて行くのでわたしが何回も行くのです。笑笑



素晴らしすぎて何回も行きたいから。



😻





昼の部の長兵衛も傘だしもとても面白いし、夜の部の俊寛の圧巻の熱演、鏡獅子の迫力素晴らしいです。







で、



この日は桟敷席でした。




幕の間のモナカアイス






桟敷席は特等席



畳にお茶やお酒やお弁当など食べながらのんびり観れるのです。


















でも


桟敷席特別の高価なお弁当がお席で頼めるとは知らずに


このお弁当買っちゃったんですって。秘書が




次からは桟敷席を
オツに楽しみましょう




ツーにならないと。

笑笑




⬇︎は、お正月に、昼夜通しで拝見した時





幕の間のお食事はお食事どころで。





桟敷席もいいけど、


正面のど真ん中の前から数列めがいつもお願いする席なので




そっちの方は





すぐそこに海老蔵様がいて楽しいかな。





歌舞伎のお役の姿は本当に素敵ですから。












今月は千穐楽までにあと一度。






歌舞伎は楽しくてお勉強になって


私の海外で行う日本を伝えるフラワーショーにもとても役に立ちます。



ベトナムでのフラワーショーは
三味線の大薩摩で構成しましたが


大薩摩は、もともと市川宗家の荒事の時にかけると知って後から知ってこのつながりにびっくりでした。



私が激しく波のシーン荒波のシーンで大薩摩をかけながら花を小走りにしながら作るので

流した音楽でした。














それに
何と言ってもかわいいお子様方


堀越勸玄くん、
麗禾ちゃんの応援です。















 





事務局よりお知らせ~



🇯🇵🇻🇳

Japanvietnamfestival#ジャパンベトナムフェスティバル公式日本代表フラワーショー出演1月19日

#…

🇫🇷🇯🇵日仏160年ジャポニズム公式参加 日本代表フラワーアーティストとしてパリでKAORUKOスタイルの展示ー日本文化会館2月19日から23日



🇬🇧🇯🇵イギリス日本文化交流としてのフラワーアーティストとしてフラワーショー出演6月16日、17日


🇺🇸ロサンゼルス にてフラワーショー詳細後日






  • 🌹贈る思いを叶えます
  • 送別の花
  • 花はKAORUKOフローリスト銀座~全国配送賜ります


  • contactus@kaoruko.co.jp
  • 03 6274 6021


 




  • KAORUKO直接指導
  • フラワーレッスン



  • 花留学