{4C8E6815-0818-44F6-AB09-89D49C4AEA1B}


昨日書いたけど


娘の住む家から歩いて2.3分走って1分のこちら

{48DADC94-7FAC-4716-8B33-AB0FE7C8F4E8}

⬆︎ビッグベン国会議事堂
ウエストミンスター宮殿ともいうそう 





{7BBC9A10-05C3-448B-9AF4-E3B2C93E8740}

{31DE421B-6CE7-41DD-8EF1-7ABA592695D1}



⬇︎ウエストミンスター寺院
{D12F3DDC-1117-4D57-992E-A4F248883413}



{1591812E-E982-4F65-B083-5C0FC01C1886}


⬇︎
この入り口から


キャサリン妃が


ピッパミドルトン(妹さん)



と一緒にウエディングドレスで到着して入っていかれた世界に放送されたニュース



スズランのブーケを持って






この前のことのようですね。




{B22715DC-C395-43D8-B9E7-8F635C0F3E81}

{33B862E8-A0FF-4290-8659-E2D273043402}










幼いときの、ウイリアム王子が




亡きダイアナ妃、お母様の棺のそばを歩きこちらのウエストミンスター寺院に入って来られる映像も



〜ネットより引用

{752A01EE-B089-4C0E-9A96-6DDCD9BAB243}

{2D6563DF-5BDD-46D9-9C9C-34B534D2E179}




あのとき棺の上には百合の花がのせられました。





{4A3F4540-7DE9-412E-9322-B7F8E6BA28F9}





これらも



私が師事したイギリス王室を担当されてる恩師が担当されました。




そんなことを思いながらの


散歩を昨日しました。





{914BAF97-8137-4CC0-9765-B709F82F074D}

ちなみにこの
ウエディングも担当






英国王室、国家儀式などの花を担当し、Buckingham PalaceWindsor Castleや首相官邸、外務大臣官邸などの花を現在に至るまで定期的に担当。


●Princess AnnePrince Charlesのバッキンガム宮殿での結婚パーティの装花を担当。


昭和天皇及び、平成天皇ご訪英の際の英国王室主催の歓迎パーティの装花を担当。


●Queens Golden weddingのパーティの装花を担当。


●Queens Golden Coronationの首相官邸でのパーティの装花を担当。


●2004 Queens Birthday の外務大臣主催パーティの装花を担当