本日は
全くの30年ぶりの再会の友達一人と
30年に3回くらい会った
幼馴染みの友達の
三人と。
そんな30年の積もる話をしました。
笑
つまり、
みんな子育てをしていたり
私はプラスKAORUKOとしての道のりが過酷な日々だったので
つまり
集まってお茶するとか
本当そういう時間は皆無な30年。
先日
そうだーとおもって、
桂由美先生の東京グランドコレクションのチケットをプレゼントした時に
お礼にって
煮物とお赤飯と卵焼きを持ってきてくれた友達。
三人で学生の頃青春を語った~
なまじ30年あってなかっただけに
すっかり30年前のあの日の続きをやっているようで
このかん、
子供を産んだり子育てをしたり、病気や介護やと
様々な物語がそれぞれあっても
30年ぶりだから
それでね~みたいな
え、
さっきのあの話の続きが
30年前のあの話の続き
みたいな。
かおちゃんが
実家の庭に群生してるとかいたすずらんで、もしかしてあへれ?
あのときの、軽井沢の?
そうそうそう!
おとといのブログ読んでくれたのね?
うん、
あー、あのとき、敷地の持ち主がいいって言ったら
かおちゃんの運転する車にかおちゃんたくさん採って、持って帰ったすずらんね!
そうそうそう!
と
30年前の話の続き。
すいませーん!
写真撮っていただけますかー?
ガールフレンズたちよ私達
あ、
ユーミンの歌みたいね
なんていいながら
30年間のそれぞれの人生があって
泣いたり笑ったりの人生があって
久々の時間は
すっかり10代のわたしになってしまいました。
お食事のご紹介は次に
★贈る思いを叶えます~
贈る思い贈られる思いをお花でつなぐKAORUKOフローリスト銀座
★世界から監修KAORUKOブランドデザイン
★KAORUKO日本帰国
直接指導 銀座レッスン
→4月下旬まで
開催日はお問い合わせを
★バリウェディングフラワーはKAORUKO
~リッツカールトンバリ、ブルガリホテル、アマンリゾートアマヌサのウェディングならKAORUKO
★日本
★BALI店
KAORUKO BALI
リッツカールトン内
⭐KAORUKO直接指導は
•ブライダルフラワープロデューサーコース17期生
•ゆれるブーケ認定資格