リッツカールトンバリの週末に繰り広げられるビッグウェディング
アラジンテントや
マーキーステントを立てるところから始まる
お手伝いさんや
ベビーシッター連れでせかいをかけまわるから
奥様たちがお食事の時は
このように
お手伝いさんたちが
赤ちゃんを
お手伝いさんたちもリッツカールトンに
おへやをもらって
赤ちゃんの面倒見ながら
同じお食事いただいて
ある意味幸せですね。
本日のネットニュースで
資産家の遺言で
50年尽くしたお手伝いさんに全財産を譲るというのが、認められ
実の娘二人は介護もしないで遺産をもらう権利だけ主張した件を却下とか。
なるほどー。
確かに
うちのお手伝いさんにも
わたしがKAORUKOになり出して多忙を極め出した時に
わたしを支えて
子供たちのご飯をわたしに変わって作ったり
海外の時な泊まりもしてくれたり
いつか
子供達が成功したら電動車椅子でも買ってくれる?ってよく笑ってたっけ。
今はお役目も終わって
退職したけど。
今度
バリに連れてきてあげよう。
尽くして頑張ってくれたから。
★贈る思いを叶えます~
贈る思い贈られる思いをお花でつなぐKAORUKOフローリスト銀座
★世界から監修KAORUKOブランドデザイン
★KAORUKO日本帰国
直接指導 銀座レッスン
→2月
開催日はお問い合わせを
★バリウェディングフラワーはKAORUKO
~リッツカールトンバリ、ブルガリホテル、アマンリゾートアマヌサのウェディングならKAORUKO
★日本
★BALI店
KAORUKO BALI
リッツカールトン内
⭐KAORUKO直接指導は
•ブライダルフラワープロデューサーコース17期生
•ゆれるブーケ認定資格