トルコの日本総領事様であられる福田総領事様から




午餐にあずかりました。





公邸にお招きいただきました。





公邸では





トルコと日本の

花による架け橋の話しとして



今回のフラワーショーのことや




アンタリアの皆様に暖かくお迎えいただいたこと、



などをご報告させていただきながら



トルコの魅力をさらに、お聞きすることもできて




大変意義深いお時間をお過ごしいたしました。



この度トルコの大臣閣下、県知事閣下はじめ市長様、多くの皆様に歓待をしていただき



日本人として大変嬉しく、

また、だからこその
私の果たす役割使命、微力ながら真剣に感じる機会にこの会期中恵まれました。




花と子供がテーマだという2016年のEXPOや


様々なお話、
楽しいひと時、そして

公邸料理人さんによる美味しいお料理のおもてなしに


感謝とともに日本人として
光栄なひと時でした。




世の中のためお人のため


日本人として日本のため世界のために何ができるか?



様々な運命が与えられた自分の道の過去と未来と現在を思いながら



日々思うこのような事を、花を通してのお役に立てること
さらに確信いたしました次第でございます。



福田日本総領事様、副領事様とおめにかかれて



素晴らしいお人柄に接し感動いたしました。



たくさんのエールを頂戴し



さらなる勇気が、沸き起こりました。




トルコにまた帰ってまいります!
と思わず申しあげました。


m(._.)m





不思議なご縁で導かれたトルコは



とても大好きになりました。






これからもトルコの魅力を微力ながら日本に


私の視点でお伝えして行きたいと思います。

またトルコに向けても日本との友情をさらに深められるように‥‥



(*^_^*)


お写真はセキュリティの都合上私だけの宝物とさせていただきます。


アカデミーの先生方も全員でお招きにあずかりました。




皆さんコチコチに緊張されていました。

f^_^;)



トルコの民族衣装です。



日本のパールをつけてトルコの民族衣装で総領事公邸に。



いまは空港でこれを撮っています。




photo:01




いまはイスタンブールの空港です。




夕方の飛行機で日本に帰ります。






iPhoneからの投稿