そしてセレモニーが始まりまして開会式のオープニングは
KAORUKOフラワーショーでした。
雅楽にあわせてJapaneseフラワーアレンジメント‥‥を4分
トルコの国民的な
曲名 トルコ共和国建国10年記念の際に作られたマーチ『オヌンジュユルマルシュ』にあわせて
トルコの旗の色の花とトルコの布を使って‥‥4分
で瞬時に作ります。
前列はプロトコールの方々、
大臣閣下、県知事閣下と市長、EXPOトップのかた、
イギリス台湾からの世界EXPOのVIP方々
その御礼室様がた。
その後ろ、横には
1500人ほどの観衆の見守る中
何とかやり終えて
最後は両国の国旗を掲げて
トルコの方々の日本への親交に感謝を述べさらに、今後も歴史に負けないようにトルコと日本の深い友情を誓いました。
花で架け橋を。
そして
EXPOのテーマである花と子供の未来を!
多くの世界からのメディアがが取材されましたが、
その後地中海テレビの単独インタビューを。
県知事閣下わ世界輸出機構事務局長
御礼室様で、マーブリングアーティストのかたとすっかり仲良しになった私に
本当に素晴らしかったわ!
とエールが。
首は市民のかたから頂戴した、花冠。
ドレスはユミカツラの友禅染、鶴が舞いました!
日本とトルコの友情に!
続く
iPhoneからの投稿
KAORUKOフラワーショーでした。
雅楽にあわせてJapaneseフラワーアレンジメント‥‥を4分
トルコの国民的な
曲名 トルコ共和国建国10年記念の際に作られたマーチ『オヌンジュユルマルシュ』にあわせて
トルコの旗の色の花とトルコの布を使って‥‥4分
で瞬時に作ります。
前列はプロトコールの方々、
大臣閣下、県知事閣下と市長、EXPOトップのかた、
イギリス台湾からの世界EXPOのVIP方々
その御礼室様がた。
その後ろ、横には
1500人ほどの観衆の見守る中
何とかやり終えて
最後は両国の国旗を掲げて
トルコの方々の日本への親交に感謝を述べさらに、今後も歴史に負けないようにトルコと日本の深い友情を誓いました。
花で架け橋を。
そして
EXPOのテーマである花と子供の未来を!
多くの世界からのメディアがが取材されましたが、
その後地中海テレビの単独インタビューを。
県知事閣下わ世界輸出機構事務局長
御礼室様で、マーブリングアーティストのかたとすっかり仲良しになった私に
本当に素晴らしかったわ!
とエールが。
首は市民のかたから頂戴した、花冠。
ドレスはユミカツラの友禅染、鶴が舞いました!
日本とトルコの友情に!
続く
iPhoneからの投稿