こんにちは。



雑念がすごい。

発散したくて早朝に庭仕事。

雑草取ったり、生垣の剪定したり。

1時間半、没頭してました。




庭の薔薇生けて、キッチンカウンターへ。

目の保養。


やっぱ庭仕事は心が洗われますね。






息子は勉強しに、朝から自習スペースへ。

お昼は勝手に。


明日は全統高。

東進に行ってる子は全員受けるって。(だよね)

「受けようかと思う。」どうぞどうぞ。

ノー塾息子は自分で申し込んだ。




冬によく見るチョコ、バッカス。春夏仕立てに惹かれ買ってみた。




午前中、買い物行く前に

30分捨て活するって宣言したのに

やらなかった。


そしたら娘が責めるでもなく


「疲れてると捨てるってできないよね。」

「お母さんもわたしも疲れてるからね。」



そう。捨てる作業には気力がいる。

ものと向き合うのに

心の余裕がないとできない。

大人でも気付けないようなことを

さらっと言われた。



中学生娘に心のケアされた。

人を許し

自分のことも大切にできる子なのかも。





お読みいただきありがとうございました。


楽天市場

 

楽天市場