ゆっこのブログ -2ページ目

ゆっこのブログ

強迫性障害と知的障害をもつ我が子との奮闘記

25日 2学期も終わりました。
サプライズサンタさんにびっくり感動な事がありました。
ポストにプレゼントが。開けてみると、小学5年の時にかおりんの担当をしてくれた男の先生。この先生はかおりんが心開いた先生で卒業したのに、手紙もくれます。
プレゼントは、Dr.グリップの可愛いシャーペン。かおりん、先生サンタさんがきたって大喜び。気分向上

早々宿題を終えるって、数日何時間も勉強をがんばりほぼ終了。
冬休み、テンションは高い。
何より強迫行為がない。
学校に行く日に、自分だけが行かない事は不安で何があっても無理して行って強迫行為が止まらない。けど世間が休みだと安心して家にいれる。

昨日京都イルミネーションを見に行きました。
車で1時間半ほどの所にあり、かなり気温が低いとこ。途中道の駅で休憩。かおりんトイレに行き、いつもは石鹸と手洗いは止まらない。けど今日は違う。手洗いなしでトイレから出た。世間はトイレの後は手洗いしないと、汚いとか言うかもだけど、かおりんが手洗いしないで終われる事は、成長なんです。
洗浄の強迫はひどかったのに、洗わないで納得できるなんて。

冬休み後もこの調子でいてほしいな。


にほんブログ村