旅にでることにしました。


人生で一番つらい仕事を終えたので

緩和ケア。


少し、いろいろ、休みます。


帰ってくるころには、

とてもやさしい人になりたいと思います。


がむしゃらに夢追う人には

ならなくていいかなと思います。


女の子なんだしね、やさしいのが一番だと思います。


ではでは。

猛烈にがんばれる気力がわいてきた。


何を目指すか、見えてきたら、

あとは、本当に、歩くだけでよくなって、

すごくラクになったりする。


頭が悪いからではなく、

学歴がないからではなく、

算数が苦手とか、英語がダメとかではなく、

ただ単に、見えていないから、進むアテがないってだけだったりして


動けないのは頭が重すぎるからで、

吐きつくしたら、軽くなって動きやすくなったりで

大事なのは、優秀かどうかより、吐きつくしきれたかどうかだったり


私、そういう、そもそも論がとても好きだったりします。

そもそも論に気づかずに、やれ、顔だ頭だと騒いでいる人が苦手だったりします。


結局、好きなのは、話が長い学者などではなく、

アメーバをこんなにした、藤田社長だったりします。

学者ではなく、結果を出す人。

とかく私に関しては、特にやり方にはこだわらず、

なんでもいいから結果をだす人が好きだったりします。

起業してから3年目に入り、ようやく、熱くなってきたような気がします。


目指すべき道がくっきり見えた。


となれば、あとは、邁進するのみ。


お金、たくさん使ったなあ。


勉強代が、かかりすぎてる。


サラリーマンのときって、今よりお金たんまりあるくせに、

どうしてあのときって、何にもやらないのだろう。

本読んだからといって、自分は勉強してるって思ってるレベルだったし。

浅すぎ。