雲の階段のダークな感じにひきつけられてしまう。
ブラックジャック的な敏腕無免許医の魅力か。
主題歌にB’zを使うってのも、なんだかいけてる。
社長令嬢的な、カネがあっても満たされない私生活も
なんだかつい見てしまう。
幸薄そうなキャストの面々。
稲森いずみとかね・・。
とはいっても、
やっぱり憧れるのは、こんなあっぱれ。
http://ameblo.jp/ruriko-yamada/entry-11543951642.html
雲の階段のダークな感じにひきつけられてしまう。
ブラックジャック的な敏腕無免許医の魅力か。
主題歌にB’zを使うってのも、なんだかいけてる。
社長令嬢的な、カネがあっても満たされない私生活も
なんだかつい見てしまう。
幸薄そうなキャストの面々。
稲森いずみとかね・・。
とはいっても、
やっぱり憧れるのは、こんなあっぱれ。
http://ameblo.jp/ruriko-yamada/entry-11543951642.html
その頃には、一段落しているわと
7月のビアガーデン(合コンパーティ)に申し込んでみた。
場所がら、ひとりで。
誘える人がいたらよかったけど、
残念ながら、その地域にはアテがない。
それに、だんだん、遠くに出会いを求めるよりも、
近いところに求めるようになってきたというのもある。
お年柄か、いまさら、オーストラリア人と結婚してシドニーに永住するわ。
とか、言えなくなってきた。
富山市でも、遠く感じる。ほんまの年だね、現実感満載。
思い立ったときが吉日だから
誘う人がいなくてもひとりで行くことにした。
たくさん呑んでも
走って帰れるところだからね~。
運転気にしてノンアル飲むのに5000円とか払わなくてもすむのがおいしい。
すっきりたくさん飲もうっと。
見ず知らずの人と飲むって
最近あんまりなかったからねえ。
100人も来るってよ。
あんなに狭いところだから、昔の知り合いとかいたりしてね。
てか、それが意外と楽しみだったりして・・。
興味がある方がいれば、メールください★
やりたいことは、
レストランで、カステラとプリンが入ったパフェを食べること。
お洒落な海外なんて行かなくていいから、時間気にせず鹿児島行って
芋焼酎めぐりをすること。
私は芋~。
かなあ。
店主のうんちく聞きながら、ほろほろ~っと酔ってみたい。
以前は、右も左もわからない鹿児島で夜中まで呑んでしまい、
帰り道がわからなくなって、どぶに落ちてしまった。最悪。
最近は、合コン探してどこでも飲みにいくのもつらく
やっぱりおいしいお酒が飲みたいし、
愛想笑いしなくてもいい人と一緒に呑みたい。
私、意外と舌が肥えているのが難点。
まずい酒飲むと悪酔いするから。
22歳じゃないんだから、
高い飲み代払ってスーパードライとかばんばんでてくるところで
楽しくは呑めん。
おいしいお酒が呑めるところまで、
自分が成長しないといけないんだと思う。
周囲の環境は、全部自分の鏡なのだから。