県民ショー聞きながらですが。
ますずし、あんまり食べないしなあ。
お寿司って、あんまり食べない。
ごはんに魚のってるだけだよ。
なんでそんなに寿司、寿司言うの。
寿司食べるなら、肉食べるほうが好きだにゃあ。
でもね、肉で一番好きなのは、豚バラなのだ。
今日、銀行で立ち読みしたレシピ。
エノキを豚バラでくるくる巻いて焼くの、やってみよっと。
アスパラの豚バラ巻きのエノキ版です。
ますのすし、別に、なくてもかまわんよ私。
富山県民はますのすし命みたいに、言うなー。
県民ショー聞きながらですが。
ますずし、あんまり食べないしなあ。
お寿司って、あんまり食べない。
ごはんに魚のってるだけだよ。
なんでそんなに寿司、寿司言うの。
寿司食べるなら、肉食べるほうが好きだにゃあ。
でもね、肉で一番好きなのは、豚バラなのだ。
今日、銀行で立ち読みしたレシピ。
エノキを豚バラでくるくる巻いて焼くの、やってみよっと。
アスパラの豚バラ巻きのエノキ版です。
ますのすし、別に、なくてもかまわんよ私。
富山県民はますのすし命みたいに、言うなー。
うまくいったからと言って、やばい。ハマってます。
大阪屋にダッシュし、10月ご奉仕品のミックスをこんなにゲット。
やる気まんまんでございます。
と言いながらも、元来「なまくら」な私は、
なんとか、ラクできないかとばかり企みます。
そこで、オーブンを使うと、器具を多く使うから洗うのが面倒と思い、
フライパンでケーキが作れるレシピを探しまくります。
と、いろいろ見ながら、「サツマイモと青汁のケーキ」を作ることに。
あちゃ~。裏返したらこんなに真っ黒・・・。
気分が下がります。
なんとか、ガラスの器に盛りつけてみます。
サツマイモがごろっと入ってます。
サツマイモは、母が畑で作りました。
ああ、少しタネ残しておいてよかった。
気を改めて、今度はいい焦げ感。
中も、こちらのほうが、ふわふわ。
さすがに今日は疲れてしまい、
味見でお腹がふくれたこともあり、
力うどんで今日は、ばたん。
先日のリベンジ。
メニューは同じ。
「バナナと紅茶のパウンドケーキ」
失敗点
・熱が中まで通っておらず、中が半生だった。
改善点
・タネを流し込むとき、タネの背を低くする
・オーブンを2段にし、上の段に置いて、タネと熱源の距離を近くする
結果
わ~い!!中までばっちり火が通っていたよ~!!
今度は、どんなケーキを作ろっかな。
今月ご奉仕品のホットケーキミックス、大人買いしてこないと。
ついでに、今晩の夕食もアップ。
卵のとろろ
焼きかまぼこ
菜っ葉のよごし
大根とじゃがいもの卵のお味噌汁
&
パウンドキーキ
あ、私、家では和食しか食べないのです。