買って1週間の取り付け式カーナビに不調が。


車のエンジンを切っても、カーナビが切れてくれなくなったのだ。

ひとりでつきっぱなし。


あと、走行中に「バッテリーがありません」と表示されて消えてしまう。

目的地に行けんや~ん!!!!号泣。

でも、シガーソケットには、ちゃんと電源供給しているランプがついている。


ここから、非理系の私は迷路に迷う。


・カーナビに問題があるのか

・車に問題があるのか


が、さっぱりわからないのだ。


車屋に電話をかけて事情を話したら「カーナビが悪い」

翌日、カーナビメーカーに電話をかけたら「車が悪い」


結局、1週間ももたもた時間が過ぎてしまったあげく、

どうにもならないから車屋に車を持ち込み見てもらったら


即答5分で

答えがでた。


私、頭は悪くないはずなのです。


なのに、機械の話になるとまるでだめ。

この1週間で、ぐったり疲れきりました。



即答5分で答えをだすような、車のメカニックの人にとても弱いです~。

あの作業着姿も大好きだったり。。。

オートバックスに行くと、作業工場が丸見えの窓ぎわに座り、

ずっと眺めているのが、大好きです。


萌えたばかりだったので、つい、書いちゃったドキドキ


好きなタイプ:車のメカニック