おおみそか、0時まで起きてるというのは

むか~しやった記憶がありますが、

翌日起きるのが午後とかになるのでもうやってません。

熱燗たのしんで、早々と寝ました。


いま、しんとした静かなお部屋でお仕事等をしています。

合間にコーヒーいれたり、家事をしたり、


実は新年早々カゼをひいてしまいまして(また!)・・。

起きたらのどが痛い・・。

明日こそは神社に行きたいので、

今日は無理せず家にいることにしました。


真っ暗な早朝、雪が降る音すらきこえるような神社に行くのが好きです。

神社の光が雪の白をきれいに反射してくれ

とても荘厳で美しい風景になるのです。

だから、明日は雪が降っててほしいかな。明日だけでいいんですが。


11月ころに忙しさにかまけ運動をサボってたら、

大きなカゼをひいたことを機に

それからまた真面目にやってたせいか今回はすごく軽い症状。

パブロン飲んだらラクになりました。


今日はこんな感じで

また、派手さはなく、地味にコツコツ

自分を成長させることに努力します。


この1年は、少しは生活や心に華やかさを取り戻したいけど、

まだ気分がそこまで乗りません。

沈んだらどこまで沈むんっていうくらい

私は一度気分が沈むとなかなか浮上できません。

気分は沈むけど、仕事にまで影響がでないのがせめてもの救いですが。


地味で暗い自分に負けそうになりながらも

一緒にいて自分のプラスになるメンターの存在を探し

志や勇気をもってなんとか前に進めたらと思います。


ブログやってるおかげで、

この停滞感と保守性あふれる田舎を飛び越えて

素敵な人たちからいろんな考え方や努力ぶりを拝見でき、

それが一番大きいし、私のメンターかもなあと思っています。