動脈硬化って知ってますか?
血管中に増えすぎた悪玉コレステロールが血管を詰まらせてしまう状態のこと。
血管が詰まってしまうと、心筋梗塞や脳梗塞といった命に関わる怖い病気をもたらす恐れがあり、
こわいのは"自覚症状がない"ことだそうです。
コレステロールには、善玉と悪玉があります。
最近の研究から、悪玉コレステロールが正常範囲でも、善玉コレステロールが少なすぎると、
動脈硬化が急速に進むこともわかってきたそう。
よって、
「悪玉コレステロールと善玉コレステロールのバランス異常」
がよくないみたいです。
悪玉と善玉のコレステロールのバランスを正すことは、
動脈硬化の予防につながり、とても重要です。
動脈硬化を予防し、心筋梗塞や脳梗塞などの病気から身を守るためにも、
自分のLH比 (管理目標値)をチェックしてみてくださいね。