住まいについて考えると
私にはマイホーム願望はありません。
大型のものを所有することが苦手。
それに縛られ自慢のフットワークの軽さがなくなりますから。
それに、マイホームを買ってしまうと
30年間ローンを払い続ける運命になりますよね。
着物とロレックスの3年ローンでうんざりしているくらいなので
それは私には無理ですね。
父の何十年の口癖は「家のローンのために働くんや」でしたし
どう見ても暗い・・・。
日々節約ばかりして安いスーツ着ていることが
自慢のようでした。ローンのためにがんばっていることが
すごいようでした。
とは言いながら、今まさに新築の購入をする同僚に聞いてみると
月々5~7万円のローンも組めるそう。
賃貸アパートと値段も変わらず、マイホームは自分の資産にもなる。
これが購入のメリットなのだと思います。
しかし、今の私は、家に自分の生活を合わせていくより
自分の生活に家を合わせていきたいな。
不便な生活には我慢ができない。ライフイベントによって
場所を変えることができる賃貸に今は軍配を上げます。
レビューブログにより掘り下げていくとこのような情報もありましたので
参考までに。