これからは世のため人のために何かしたいという気持ちを抱く女性も多いようです。
お役立ちの方法は人それぞれ
まわりの人に ほんのちょっと優しい言葉をかけるというのは いかがでしょう?
例えば
外食で食後 お店の人に
「美味しかったです」とか「ご馳走さま ありがとう」という言葉かけ
お店の人が嬉しくなるような言葉を
嫌味なく伝えられる
それって素敵だなと思います。
自分の言葉で 相手の心が解けて一日気持ちよく過ごせるとしたら
それだけで ちょっと誰かの役に立っている気がしませんか?
「ちょっと」なら誰でもできます。
無理のないスタンスで
やり方は人それぞれ
ちょっとずつ 少しだけ
人のためになること 何かしたいけど
お節介と思われたらどうしよう〜
ためらう方もいるかと思いますが、
お節介 上等 です。