アルゼンチンワインの発展を祝う
「マルベック ワールド デー ガラディナー」
アルゼンチン大使館のイベント
初の大阪開催です。
こんにちは
イベント コーディネーター 堀 薫 です。
いまやアルゼンチンを代表する 葡萄の品類「マルベック 」
濃厚で果実味豊かスパイシー感もある赤ワインです。
アンデス山脈の麓にぶどうの産地が点在する アルゼンチンは
昼夜の寒暖差が大きく
南米の豊かな強い日差しと 山脈からの雪解け水や伏流水で 芳醇なぶどうが育まれます。
これによって 毛羽立つばかりの香りとタンニンが感じられ、心地よい酸味とはじけるようなジューシーさも合わせもっています。
アルゼンチン最大のワイナリー「カテナ」の特別なワインを
大阪で楽しめるチャンス!!
リッツ・カールトン大阪
華やかにレッドカラーで彩られた会場は 入っただけでテンションが上がります。
テーブルコーディネートも情熱的
アルゼンチン共和国大使 アラン・ベロー氏のご挨拶に始まり
国際ソムリエ協会会長 アンドレス ロズベルグ氏が アルゼンチンワインの魅力を語って、
乾杯!!
大使も積極的に フレンドリーな会話をされて、
ソムリエ協会会長にワインも学びにソムリエさん達も来られ、
ホテルにとっても 力の入ったイベントだということが伝わってきます。
同国の地産食材をふんだんに使用した オリジナル ディナー メニュー
・真鯛の炙り焼きとグリル野菜のアルゼンチン風チミチュリソース
・アルゼンチンビーフサーロインのグリル ローストオニオンマスタードソース
ジューシーな肉料理とのマリアージュは 絶品。
同じ品種 マルベックでも お味は異なります。
お値段も10倍くらい跳ね上がる
マルベック2012
ここでしか飲むことのできない 特別なワインが登場。
これは貴重!!
しっかり いただかないと〜
デザートは 目の前で溶ける
・チョコレートドームに入ったアルゼンチン産ミルクジャムジェラード
でした。
目の前で 情熱的なアルゼンチンタンゴ
五感で 楽しみました。
アルゼンチンにどっぷり浸かった日
国際的なイベントが 大阪で開催されるなんて 嬉しいかぎり
微力ながら集客をお手伝いさせてもらいました。
これから どんどん交流を深めていけると
素晴らしいなー♪
夢のようなアルゼンチンの夜に 乾杯!
いつも 読んでいただいて ありがとうございます。
お問い合わせ