男性と女性は別の生き物かもしれない と思ったことは ありませんか?


こんにちは 
印象アップ対話力プロデューサー  堀      薫 です。


古代より 狩りをして 子孫を残すために奮闘する男と
子供を生み 家庭を守ることを生業とする女

生まれもっての感性が違うのかもしれません。


最近の若い男の子は 草食系とか スィーツ男子とか 女性寄りのメンツもいるようですが、
一昔前は 女は三歩さがって… が普通の時代もありました。


元来 男性は もちあげられたい生き物だと思います。

自分がわからないとなると 下にみられることを恐れ、
不安になり 、
イラついたり  強い口調で征したりしてしまいがち。


なので
恋人やご主人、上司、お客様など 男性と接する時、
喜んでもらうための必殺技
さ・し・す・せ・そ
で 対応を。

さ 「さすが
し 「知りませんでした」
す 「すごい」
せ 「センスいいですね」
そ 「そうなんですね」

この魔法の言葉で ほぼ きり抜けられます。


男性のプライドを傷つけないように
ここは 女性が 大人になりましょう。


人の器は その人の放つ言葉で はかれます。


手のひらで転がしていると 心の中で思っておけばいいんです。

それで 相手の男性も 幸せになれます。


( 完全に女性目線の話で…ごめんなさい )



いつも 読んでいただいて ありがとうございます。