先日 素敵な方々とご一緒させてもらって
金沢に行ってきました。


お目当ての 糀屋さん
金沢を代表する茶屋町  東山で創業、
趣のある町家のお店です。

伝統的な製法で しっかりと発酵する糀から
味噌や塩麹 甘酒などが仕込まれます。
全国発送 可能です。

自宅用のおみやげ
減塩で 糀が多く 香り高いお味噌

いつも味については何も言わない主人が
「この味噌汁 うまい」
と言わしめた 逸品


そして 北陸の冬の風物詩といえば
かぶら寿し (冬季限定)

鰤をかぶらで挟んで 糀で醸したもので、
発酵具合により 味わいが変わります。



金沢  玉泉邸で お食事

感動したのは  こちら
香箱かに(こうばこ)

見事な手法
中は こんな感じ
美味しすぎます。

そして お鮨
この艶と照り具合
お醤油ではなく 海苔でいただきます。

さすが 加賀百万石 



近江町市場では

 
その場で 食べることができます。
立派な牡蠣や雲丹

幸せです。


体は 食べ物でできています。
メンタルは 幸せと感じる時間で保てます。

美味しいものを食べる。
幸せな時間をすごす。
 
たまには 自分への癒しやご褒美
大いに賛成です。



読んでいただいて ありがとうございます。