息子はジャイアントパンダの赤ちゃん〜自閉症スペクトラム -2ページ目

息子はジャイアントパンダの赤ちゃん〜自閉症スペクトラム

長女 6歳
長男 2歳5ヶ月
次女 5ヶ月

長男が、自閉症スペクトラムと診断される
毎日の成長記録。

マイナス思考の母ちゃんがポジティブになりたい気持ちを込めて。

産後辛かったことは
今もそうだけど

寝不足ゲッソリゲッソリゲッソリゲッソリゲッソリゲッソリゲッソリ
ほんと、
睡眠って大事です。

朝からバタバタ朝食を、食べさせ
[授乳、🐼と次女おむつがえ]
お姉ちゃんの幼稚園の準備、バス停まで送迎

そのまま公園→公民館
帰宅後、おやつを食べさせて昼食準備
[授乳、🐼と次女おむつがえ]
昼食を食べさせて、片付け

夜ご飯の下ごしらえ、準備
少しだけソファでくつろぐえーん
[授乳、寝かしつけ]

長女お迎え

おやつ
洗濯物とりこみ、たたむ
お風呂掃除、湯をためる
公園にいく
[🐼と次女おむつがえ]
お風呂
[授乳]
夜ご飯食べさせる
洗濯機回す

部屋を片付ける
洗濯物干して
[授乳、🐼と次女おむつがえ]
寝かしつけ[長いとき1時間ショボーン
そして、パパ帰宅。

本当、本当、自分の時間がほしい。

ジャイアント🐼はとにかく
部屋を散らかす。おもちゃが沢山あるので
全部出す。
LEGOデュプロのブロック
シートにハメハメしたら、全部とって
ガシャガシャガシャガシャーーー!!
[これが、本当うるさいムキー
部屋中に、ブロックが撒き散らす。
この音に次女が起きて泣くえーん
積木も同じく
ガシャガシャに。

こんな感じなので、部屋の片付けも一日
三回はしてました。
今は、寝る前に一回だけ